fc2ブログ
2015
01.27

大麦とカリフラワー、ひよこ豆のサラダ



大麦を使った料理が大好きです。
栄養価が高くヘルシーでお腹にもたまるので、
ダイエットに取り入れるのにも最適な食材じゃないでしょうか。

茹で時間が長く掛かるため、時間のある時にまとめて茹でて
小分け冷凍してストックしています。

先日、家族皆が好みそうな一品を作りました。
大麦をメインに、ほくほくのカリフラワーとひよこ豆、人参のサラダを
ほんのりクミン風味のドレッシングで和えたもの。
ベジタリアン/ヴィーガンOKなレシピです。

「大麦とカリフラワー、ひよこ豆のサラダ」

IMG_3077-00.jpg


私は、何と言ってもこの大麦の食感が好き。

その昔、夫がベジタリアンに転身した時に、暫くの間
一番恋しかったのは肉料理の’食感’だったそうです。
噛みごたえや料理の中のテクスチャーといった所でしょうか。

当時のベジタリアン料理事情は現在とはかけ離れていたというし、
料理本を片手に充実した食生活を求めて頑張ったとか・・・。

大麦は、その頃よく登場した食材だったようですよ。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼






【コツ・ポイント】

特にありません。簡単です。


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
るるおかさん こんばんは

大麦はアメリカでも普通にスーパーに売っていると思いますよ♪
英語だと「Pearl Barley」というのがそうです。
こちらのスーパーでは、クスクスや乾燥豆類、お米の辺りに置いてあります。

るるおかさんのつくれぽ写真で、ミルクガラスの食器発見してました☆
お好きなんですね~ 素敵ですよね。
アメリカでは、ヴィンテージパイレックスに出会う機会も多いのでは?
** KT **dot 2015.01.28 21:43 | 編集
KTさん、こんにちは(^-^)
大麦のこちらのレシピも凄く美味しそうですね!
食べたいな~♪
大麦、すぐ見つかるかな~?
英語苦手なので、つい日本人スーパーへ行ってしまって…(;_;

KTさんの日記のお写真や、時々レシピのトップのお写真で拝見するミルクガラス、凄く素敵ですね(≧▽≦)
最近ちょっとずつ集めています(^-^)♪
KTさんの食器のように素敵な柄のものではなくてほとんど無地なんですが…。
私もこちらにいる間に、素敵な柄のミルクガラスに出会いたいです~♪

それではまた、失礼します♪




るるおかdot 2015.01.28 03:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top