新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
昨年中は、ブログをご訪問下さりありがとうございました。
またマイペースにおいしい物を載せていけたらと思っています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します☆
大晦日の夜、カウントダウンと共に年明けを祝う花火が
派手に上がった後はお正月らしいことは何もありません。
おせち料理をしない我が家では、お正月気分も実感もゼロ。
それでも少し和のお正月テイストを…と思い、あずきを煮ました。 アジアン★あずきとココナッツのぜんざい by KT121
『ココナッツミルクぜんざい』、和じゃないけど(苦笑)。
思い付きで作ったので、切らしていた胡桃の代わりにカシュ—で。
寒い中、白い息を吐きながら走り回って
サッカー遊びをして帰って来た夫と息子。
フーフーしながら喜んで食べていましたよ。
明日は、毎年恒例の義家族とのランチ。
ちょっと遠出して楽しんできます♪
-8 Comments
打ち出の小槌さん こんばんは
コメントありがとうございます。
遊びに来て下さって嬉しいです!
かぼちゃとココナッツミルクのおやつ。
栄養があってスポーツをする子のおやつにも良さそうですね。
喜んで食べてもらえてよかった♪
拙いレシピばかりですが、いつも参考にして頂いて光栄です。
どうもありがとうございます!
コメントありがとうございます。
遊びに来て下さって嬉しいです!
かぼちゃとココナッツミルクのおやつ。
栄養があってスポーツをする子のおやつにも良さそうですね。
喜んで食べてもらえてよかった♪
拙いレシピばかりですが、いつも参考にして頂いて光栄です。
どうもありがとうございます!
Cookpadうちでのこづちです。
初めてお邪魔いたします。
ステキなレシピ、よく参考にさせていただいています!
先日、南瓜と小豆とココナッツミルクのお汁粉?を作り、野球母(子供が野球をやっています)におやつとしてお出ししたら、珍しい&美味しいで大好評でした♪( ´▽`)
味見をした小4の次男も気に入ったようで、また作って!とお願いされましたよ。
あ〜KTさんのレシピ本が欲しいなあ❤︎
初めてお邪魔いたします。
ステキなレシピ、よく参考にさせていただいています!
先日、南瓜と小豆とココナッツミルクのお汁粉?を作り、野球母(子供が野球をやっています)におやつとしてお出ししたら、珍しい&美味しいで大好評でした♪( ´▽`)
味見をした小4の次男も気に入ったようで、また作って!とお願いされましたよ。
あ〜KTさんのレシピ本が欲しいなあ❤︎
るるおかさん こんにちは
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします♪
鶏ゴボウのひじき煮、早速作って頂いてびっくり感激です。
いつも拙いレシピをお試し下さって、本当にありがとうございます。
時差ボケは少し落ち着いたでしょうか?
日本では入院したり大変だったようですが、
検査結果が良いニュースで本当に良かった!
どうぞ無理なくお過ごし下さいね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします♪
鶏ゴボウのひじき煮、早速作って頂いてびっくり感激です。
いつも拙いレシピをお試し下さって、本当にありがとうございます。
時差ボケは少し落ち着いたでしょうか?
日本では入院したり大変だったようですが、
検査結果が良いニュースで本当に良かった!
どうぞ無理なくお過ごし下さいね。
hiromiさん こんにちは
明けましておめでとうございます♪
また今年も宜しくお願いしますね。
黒豆や数の子、羨ましいです。
数の子食べたいなぁ・・・。
息子さん、6年生なんですね。
急に成長スピードが加速する年頃じゃないですか。
夫の甥っ子が17歳なんですが、一年近く会っていなかったら
更に背が伸びて190cmを超えて声も太くなっていてびっくり。
足の大きさなんて、私の倍くらいでしたよ(笑)!
明けましておめでとうございます♪
また今年も宜しくお願いしますね。
黒豆や数の子、羨ましいです。
数の子食べたいなぁ・・・。
息子さん、6年生なんですね。
急に成長スピードが加速する年頃じゃないですか。
夫の甥っ子が17歳なんですが、一年近く会っていなかったら
更に背が伸びて190cmを超えて声も太くなっていてびっくり。
足の大きさなんて、私の倍くらいでしたよ(笑)!
KTさん、明けましておめでとうございます。
去年も沢山のKTさんの素敵なレシピにお世話にならせて頂きました(#^.^#)
今年もどうぞよろしくお願いします。
カウントダウンの花火、とても綺麗ですね。
アメリカでも花火が上がったようですが、私は見られず…(;^ω^)
来年は見られるかな~(^-^)
ココナッツぜんざい美味しそうですね♪
熱々をふぅふぅして食べるぜんざい、冬ならではで大好きです♡
それではまた、失礼します♪
去年も沢山のKTさんの素敵なレシピにお世話にならせて頂きました(#^.^#)
今年もどうぞよろしくお願いします。
カウントダウンの花火、とても綺麗ですね。
アメリカでも花火が上がったようですが、私は見られず…(;^ω^)
来年は見られるかな~(^-^)
ココナッツぜんざい美味しそうですね♪
熱々をふぅふぅして食べるぜんざい、冬ならではで大好きです♡
それではまた、失礼します♪
KTさん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)
私も多忙過ぎて、いつもよりお正月らしさなかったです。
黒豆と数の子だけ作っていたのですが〜(笑)
今年は、息子も小学校最後の年。
体も大きくなって、すでに追い越されている状態ですが、更に成長を感じる年になりそうです。
私も負けずに頑張らなくては!(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)
私も多忙過ぎて、いつもよりお正月らしさなかったです。
黒豆と数の子だけ作っていたのですが〜(笑)
今年は、息子も小学校最後の年。
体も大きくなって、すでに追い越されている状態ですが、更に成長を感じる年になりそうです。
私も負けずに頑張らなくては!(笑)
くりばりさん こんばんは
明けましておめでとうございます!
お宅もお正月料理はなしだったんですね~。
私もいつか少しでもチャレンジしようと思いつつ、
イギリスでは諦めてしまっています。
凧上げというと日本のお正月ですね!
なんだか自分が子供の頃を思い出しました。
上手く上がらなくてもやってみる所がくりばりさん立派ですよ :)
こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いします☆
明けましておめでとうございます!
お宅もお正月料理はなしだったんですね~。
私もいつか少しでもチャレンジしようと思いつつ、
イギリスでは諦めてしまっています。
凧上げというと日本のお正月ですね!
なんだか自分が子供の頃を思い出しました。
上手く上がらなくてもやってみる所がくりばりさん立派ですよ :)
こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いします☆
KTさん、明けましておめでとうございます!
我が家もお正月らしい物はまったく作らず、朝もトーストで2015年が始まりました。兄と妹からは美味しそうなおせちの写真が送られてきましたが・・・。
今日は風が強いから息子たちと公園で凧飛ばしに挑戦してみたんですが、やっぱりスキルが乏しい私には無理でした。(笑)
今年もよろしくお願いします!
我が家もお正月らしい物はまったく作らず、朝もトーストで2015年が始まりました。兄と妹からは美味しそうなおせちの写真が送られてきましたが・・・。
今日は風が強いから息子たちと公園で凧飛ばしに挑戦してみたんですが、やっぱりスキルが乏しい私には無理でした。(笑)
今年もよろしくお願いします!
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。