茂っている三つ葉を使ってさっぱりしたものが食べたくて
もやしと合わせた野菜の副菜を作りました。
超簡単でレシピというものでもないのですが、
あと一品という時に最適で重宝するので何度か登場しています。
わさび風味がよく合って、なかなかおいしいですよ☆
「三つ葉ともやしのわさび醤油和え」

もやし・・・息子にとって「敵」のような食材です。
前は普通に食べていたのに、急に嫌がるようになって。
お好み焼きに入っているのだけは食べますが、他は一切ダメ。
この和え物も私が作っているのを一目見て
「Bean sprouts!!!」と悲鳴を上げていました(苦笑)。
私は好きなので、本当はもっと使いたいんだけどな。
▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
【コツ・ポイント】
水気はしっかり絞る。味付けは好みで調節して下さい。
もやしのひげが気になる方は取って下さい。
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


もやしと合わせた野菜の副菜を作りました。
超簡単でレシピというものでもないのですが、
あと一品という時に最適で重宝するので何度か登場しています。
わさび風味がよく合って、なかなかおいしいですよ☆
「三つ葉ともやしのわさび醤油和え」

もやし・・・息子にとって「敵」のような食材です。
前は普通に食べていたのに、急に嫌がるようになって。
お好み焼きに入っているのだけは食べますが、他は一切ダメ。
この和え物も私が作っているのを一目見て
「Bean sprouts!!!」と悲鳴を上げていました(苦笑)。
私は好きなので、本当はもっと使いたいんだけどな。
▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
【コツ・ポイント】
水気はしっかり絞る。味付けは好みで調節して下さい。
もやしのひげが気になる方は取って下さい。
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2
コメント
hiromiさん こんばんは
息子さん、えびアレルギーがあったんですね。
それだったら敵視してしまうのも仕方ないですよ~。
和え物レシピ見て下さってありがとう。
超簡単なので、良かったら作ってみて下さいね♪
もう一つのコメントへの返信です☆
そんな風に声を掛けてもらえて光栄です。
本当に今の時点では何とも言えなくて申し訳ないのですが・・・
その時はご連絡させて下さいね。
息子さん、えびアレルギーがあったんですね。
それだったら敵視してしまうのも仕方ないですよ~。
和え物レシピ見て下さってありがとう。
超簡単なので、良かったら作ってみて下さいね♪
もう一つのコメントへの返信です☆
そんな風に声を掛けてもらえて光栄です。
本当に今の時点では何とも言えなくて申し訳ないのですが・・・
その時はご連絡させて下さいね。
** KT **
2015.01.23 21:04 | 編集

KTさん、こちらもこんばんわ(笑)
敵とは、いいですね〜(笑)
うちの息子は、エビかな?
アレルギーがあったので、食べられるようになった今も、エビカニ類は一切敵と思ってるようですよ。
私もエビ好物なんですけどね〜(笑)
この和え物、絶対好き。
見ただけで分かる(笑)
シンプルで美味しそうです。
明日はコレにしようと思います〜。
敵とは、いいですね〜(笑)
うちの息子は、エビかな?
アレルギーがあったので、食べられるようになった今も、エビカニ類は一切敵と思ってるようですよ。
私もエビ好物なんですけどね〜(笑)
この和え物、絶対好き。
見ただけで分かる(笑)
シンプルで美味しそうです。
明日はコレにしようと思います〜。
hiromi605
2015.01.21 10:05 | 編集
