椎茸とベーコンのクミン&レモンスパゲティ
数年前から普通の大手スーパーでも椎茸が買える様になりました。
そしてつい最近では、私がいつも買い物をするスーパーにも
「しめじ」と「えのき」が並ぶようになりました。
便利で嬉しい事ですけどね、これらのエキゾチックなきのこたち
お値段は 西洋マッシュルームの2倍 なのです。
たまに奮発する時にしか買いません・・・。
そんな中、売り出しで椎茸がお安くなっているのを発見!
コロっと小ぶりでも肉厚な椎茸です。
楽しんで食べたくてこんな物を作りました。
「椎茸とベーコンのクミン&レモンスパゲティ」
スパイシーなクミンと爽やかなレモンの組み合わせって大好き。
細かく刻んだベーコンがよくパスタに絡んで
ベーコンとにんにくの旨みを吸った肉厚な椎茸がおいしいこと!
時々当たるクミンシードのぷちぷち感がまたいい感じです。
これ、かなり気に入っちゃった^^
レシピにしてみました。
▼ 本日のレシピ 作り方はこちらからどうぞ ▼
・スパゲティ 200g
・椎茸 小7~8個
・ベーコン 2~3枚
・クミンシード 小1強
・レモン汁 大1(好みで)
・オリーブオイル 大1と1/2
・にんにく(みじん) 1かけ
・塩、ブラックペッパー(粗引きがおすすめ) 少々
・刻みパセリ あれば少々
■ 作り方 ■
① ベーコンはざくざくとひき肉状に細かくカットする。椎茸は石づきを落として厚めにスライス。
② フライパンにオリーブオイル、にんにく、クミンシードを加えて火にかける。
③ オイルがジュワジュワして香りが出てきたらベーコンと椎茸を加えて炒める。
④ 同時進行: 塩を加えたたっぷりのお湯でスパゲティを茹でる。
⑤ パスタの茹で汁大5~6取って2のフライパンに加えて乳化させる。
⑥ 茹で上がったパスタをざるにあげてさっと水気を切りフライパンに投入。全体を合わせる。
⑦ レモン汁を加え、塩、胡椒で味を調える。刻みパセリなどお好みでどうぞ。
■ MEMO ■
クミンはパウダーでなくシード(粒のもの)を使って下さい。加える塩はベーコンの塩気を考慮して。
レモン汁の量はお好みでどうぞ。唐辛子を加えてぴりっとさせてもおいしいです。

-4 Comments
るるおかさん こんばんは
そら豆のごはん、桜海老が大きくて香ばしそうでした!
いつも素敵なレポをどうもありがとう。
クミンとレモンって合うんですよ~。
もりもり食べちゃいました。
機会があれば作ってみて下さいね♪
そら豆のごはん、桜海老が大きくて香ばしそうでした!
いつも素敵なレポをどうもありがとう。
クミンとレモンって合うんですよ~。
もりもり食べちゃいました。
機会があれば作ってみて下さいね♪
Manhattanさん こんばんは
椎茸の知名度は結構高いですよね。
ちょっとスモーキーな風味も人気みたいです。
このパスタ、クミンが入るだけでぐっとエスニック感強くなるんですよ~。
クミンって好き嫌い分かれるスパイスかしら・・・
好きな人は好きなパスタかもです(ってまたそんな無責任な!)。
椎茸の知名度は結構高いですよね。
ちょっとスモーキーな風味も人気みたいです。
このパスタ、クミンが入るだけでぐっとエスニック感強くなるんですよ~。
クミンって好き嫌い分かれるスパイスかしら・・・
好きな人は好きなパスタかもです(ってまたそんな無責任な!)。
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。