夏にあっさり☆ニラ肉団子のみぞれ煮
先日収穫したニラを使った一品です。
豚ひき肉と大根を買ってあったので、この3つで何かおかずを・・・と考えました。
蒸し蒸しのお天気のせいでしょうか、何故か無性に大根おろしが食べたくて。
とにかく大根おろしを使った物が作りたかったの^^
そこで、生姜とニラ入りの肉だんごを作っておろしとお汁で煮てみました。
スタミナ満点ですが、あっさりめで夏ばてでも食べやすいおかずです。
「夏にあっさり☆ニラ肉団子のみぞれ煮」
▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
・●豚ひき肉 220g
・●ニラ/青ネギでも(刻む/小口切り) 大2
・●卵 1/2個
・●生姜(おろす) 1かけ分
・●醤油 小1/2
・●片栗粉 大1と1/2
・▼大根おろし(軽く水気を切る) 大根10cm分くらい
・▼醤油 大2
・▼だし汁 200cc
・▼酒 大2
・▼砂糖 大1/2
・▼みりん 大1/2
・サラダ油 大1
■ 作り方 ■
① ●の材料をボウルに入れてハンバーグを作る要領で粘りが出るまで練る。適当な大きさに丸める。
② フライパンに油を入れて、丸めた肉団子の表面を焼き付けるように焼く→
③ →スプーンで時々そっと転がしながら焼くといいです。完全に火が通らなくてOK。一旦皿に取り出す。
④ フライパンをさっときれいにして▼の材料を入れて煮立てる。肉団子を戻し入れて蓋をし、中に火が通るまで弱めの火で煮る。
⑤ 器に盛って刻みシソや青みの薬味などを添えて召し上がれ。
■ MEMO ■
味付けは好みで調節して下さい。いんげんなど一緒にクタッと煮てもおいしいです。
