fc2ブログ
2010
09.08

ベリー&ヨーグルト☆シトラスアイスケーキ



= 週末までブログを留守にします。予約投稿での更新中です =
     コメントのお返事は戻ってからさせて頂きますね

収穫したラズベリーを使ってアイスクリームを作りたいと思っていたんです。
何となくイメージしていたものは、イタリアの冷菓 Cassata(カッサータ)やsemifreddo(セミフレッド)。
イギリスではサルモネラの心配から生卵NGなので、卵なしで作れるレシピを考えました。

ヨーグルトと柑橘風味で濃厚な中にも爽やかさ。混ぜるだけで簡単です。
見た目が華やかなので、おもてなしにもおすすめですよ♪

「ベリー&ヨーグルト☆シトラスアイスケーキ」

mykitchengarden 098-2


■ 材料 ■ ( 21cm パン焼き用ローフ形 )

・好みのベリー(ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーなど。一種でもミックスでも) 計130g
・一晩水切りしたヨーグルト    水切り後 200g
・生クリーム(+砂糖 大1)  200cc
・牛乳(低脂肪使用)    60cc
・砂糖    60g
・いちご/ラズベリージャムor ソース(私は手作りいちごソースで) 大3
・バニラエッセンス  数滴
・レモン汁   大1と1/2
・刻んだオレンジピールor レモンピール    60g
・スポンジフィンガー、スライスしたスポンジケーキ、パウンドケーキなど ケーキの底になる部分に適量


■ 作り方 ■

1. 型に薄くサラダ油(分量外)を塗り、ラップを貼り付けるように敷く。余分が出るように大きめに。

2. ボウルに水切りヨーグルト、ジャム、砂糖を入れて泡だて器で混ぜる。牛乳も入れて混ぜる。

3. 生クリームを8分立てに泡立てて2に加える。泡だて器でぐるぐる混ぜ合わせる。レモン汁とピール、バニラエッセンスも加える。

4. 飾り用ベリーを少しよけ、残りを3に加えてゴムべらでさくっと合わせる。

5. 型の底によけておいた飾り用のベリーを散らしてから生地を入れる。とんとん落として空気を抜く。

6. その上にスポンジを置いて軽く抑えてからラップの余分で覆う。冷凍庫で一晩冷やし固める。

7. 型のまま型をお湯に数秒浸けてラップごと型から外す。

8. ラップを外してから、温めた包丁を入れ両手でぐっとそのまま押すようにしてカットする。

E93195C616BC4B68D582D16FC57E3903.jpg

★食べるのはガチガチ状態でなく、常温に2~3分ほど置いて表面が少~し柔らかくなって
フォークがスッと入る頃がおいしいです。


■ MEMO ■

ローフ型(L21cmxW11cmxH6cm)使用しました。大人数向け分量なので少なめには半量で。
パウンド型でもOKです。牛乳パックでも良さそう?好みでリキュールを加えても。
スポンジ部分は何でもいいです。継ぎ接ぎになっても大丈夫!

Cpicon ベリー&ヨーグルト✶シトラスアイスケーキ by KT121





⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
このたびは掲載させていただき本当にありがとうございました。

記事公開しましたのでご報告させていただきます。
http://by-s.me/article/303359519087305963
まだまだつたない文章ですが、お手すきの時にでもご確認ください。

また、ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
MICHIdot 2016.07.21 02:13 | 編集
お返事ありがとうございます。
しっかりとこちらのページのURLを貼らせていただきますので大丈夫です。
また、KT様のご紹介等必要でしたらお申し付けください。
画像・リンクありがたく使わせていただきます。
よろしくお願いいたします。
記事公開しましたらまたご連絡させていただきます。
MICHIdot 2016.07.19 12:57 | 編集
小林さま

こんにちは。コメントありがとうございます。
出典元を明記して頂ければ、掲載/リンクには問題ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
** KT **dot 2016.07.19 09:41 | 編集
お世話になっております。by.sライター小林と申します。
このたびアイスケーキの特集記事を書こうと思っています。
そのためこちらの画像・レシピ・リンク掲載をさせていただきたいのですがいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。
MICHIdot 2016.07.19 00:16 | 編集
麻呂さん はじめまして^^

リーフさんの所から訪問して頂いたのですね。
コメント下さって嬉しいです。
お気に入り登録もありがとうございます。
どうぞまた覗いてみて下さいね♪

こちらこそ宜しくお願いします。
KTdot 2010.09.12 22:36 | 編集
はじめまして! 麻呂と申します。
リーフさんのblogからお邪魔しました。
美味しそうですね~。
早速参考にさせてくださいませ。
ブログ村のお気に入りにも入れさせて頂いちゃいました。
またお邪魔しますのでよろしくお願い致します。
marodot 2010.09.09 08:59 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top