サラミハムとセロリのクミンマリネ
今日はクリスマス前に作った料理のレシピです。
サラミハムがあったので、好きな食材合わせと味付けでマリネにしてみました。
玉ねぎと一緒にたっぷりのセロリと人参♪
ワインにもぴったりな一品になりました^^
「サラミハムとセロリのクミンマリネ」
私は酸っぱめが好きなので、酸味がきいた仕上がりです。
好みに合わせて調節してみて下さいね。
*ポイントは作ってから時間を置くこと。
味がしみるだけでなく、酸味もまろやかになります。
▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
・サラミハム 8枚
・セロリ 茎1と1/2本
・玉ねぎ 小さめ1個
・人参 小1本
・●オリーブオイル 大2と1/2
・●サイダービネガー(りんご酢) 大2
・●蜂蜜 小1強(好みで)
・●クミンパウダー 小1
・●グリーンオリーブ(みじん切り) 3~4粒
・●塩、胡椒 少々
■ 作り方 ■
① ボウルに●を合わせて泡だて器でよく混ぜる。
② 玉ねぎはスライサーで薄切りにして水にさらす。しっかり水気を絞る。
③ セロリは筋を取ってから薄切り/細切りにする。人参もスライサーなどを使って細切りに。
④ 半分に切ったサラミハムと全ての野菜をマリネ液に漬け込む。
⑤ 最低1時間、5~6時間置くと味がしみて酸味もまろやかになるのでおすすめです。


★レシピに使ったサラミハム。ビアソーでもOKです。
★サラミハム→ボイルエビで作ったもの。こちらもおいしかったです。
■ MEMO ■
酸っぱいのが好きなので、酸っぱめの仕上がりです。お好みで調節して下さい。
塩分を含む材料を考慮して加える塩は微量で大丈夫です。
グリーンオリーブの代わりに刻んだケーパーやガーキンでもおいしいと思います。

-4 Comments
黒須 慧さん こんばんは
レシピを見て下さってありがとうございます。
サラミのマリネ、ワインにも良く合いました。
進んじゃうので困りました^^
レシピを見て下さってありがとうございます。
サラミのマリネ、ワインにも良く合いました。
進んじゃうので困りました^^
レシピ差愛とのリンクからお邪魔しました。
ワインに合うレシピを探していたのですが、サラミのマリネ美味しそうです。
ちょっと酸を抑えるとスパークリングワインとも合いそうです。
ぜひレシピを参考にさせていただきます。
ワインに合うレシピを探していたのですが、サラミのマリネ美味しそうです。
ちょっと酸を抑えるとスパークリングワインとも合いそうです。
ぜひレシピを参考にさせていただきます。
庭乃桃さん こんばんは
私も庭乃桃さんのアスパラのチーズ焼きの大ファンですよ~。
しつこくつくれぽは控えてますが、アスパラ定番のひとつです♪
思い出したらまた食べたくなりました(笑)。
シャキシャキ食感のものっておいしいですよね。
私は噛み応えのあるものとかも好きです^^
またお邪魔しますね!
私も庭乃桃さんのアスパラのチーズ焼きの大ファンですよ~。
しつこくつくれぽは控えてますが、アスパラ定番のひとつです♪
思い出したらまた食べたくなりました(笑)。
シャキシャキ食感のものっておいしいですよね。
私は噛み応えのあるものとかも好きです^^
またお邪魔しますね!
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。