fc2ブログ
2016
05.31

ご挨拶。そして写真のこと。



Category: お知らせ


写真を見るのが好きで、暫く前から Instagram をふらふらしています。
見ているのは、主に料理写真や風景、植物などのジャンル。

私もぽつぽつと投稿していましたら、何故か突然アカウント停止に遭い
不本意ながらゼロからの再スタートになってしまいました・・・。

New Image 222


KT's Instagram
(ユーザー名 : KT121_KITCHEN)

新しい写真と過去に撮りためたものからピックアップして載せています。
特別なものは置いてませんが、興味のある方は覘いてみて下さい☆


New Image 111


そして、これは少し前から考えて迷っていたことなのですが、
このブログは今回が最後の更新になると思います。

約6年間、細々と綴ってきたページです。
当時は魔の2歳児の絶頂期だった息子も、すっかり少年らしくなりました。
育児の壁にぶつかって途方に暮れたり辛かった時にも、
料理をしたりブログを書いたりする事で気分転換になり、
気持ち的に随分と助けられたものです。

色々な思い入れがあるこのスペース、
やめてしまうのは私自身ちょっと寂しいのですが・・・。

ブログというスタイルから移行するような形で、今後は Instagram の方に
気軽気ままに写真を投稿していこうと思っています。
Cookpadキッチン の方は、変わらずマイペースに続けていくつもりです。
どうぞ遊びに来て下さいね。

これまで見に来て下さっていた方々、本当にありがとうございました!!
交流させて頂いているブログの皆さんの所へは
これからも変わらず楽しみにお邪魔させて下さいね。

お元気で。またお会いしましょう。

  KT xxx




⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
るるおかさん こんにちは

お越し下さってありがとうございます!
私もるるおかさんとお話出来て嬉しかったです☆
ブログはこれまでになりますが、クックパッドやインスタグラムなど
ネットの他所では相変わらずウロウロしています :)
探してやって下さいね♡
** KT **dot 2016.09.19 07:22 | 編集
KTさん、こんにちは。

こちらのブログでKTさんとお話させていただくことができてとても嬉しかったです。
素敵なお料理のお写真や、イギリスの素敵な風景など、とても癒されました。

インスタグラムやフェイスブックでも、良かったら探させてください(´艸`*)

るるおかdot 2016.09.15 00:16 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2016.08.22 12:36 | 編集
hiromiさん こんばんは

温かいコメント下さってありがとうございます。
そう言って見て下さる方があるのはすごく嬉しいですよ!

hiromiさんもインスタされているんですね?
ブログの延長のような感じで写真を載せているので、
良かったらこれからも覘いてやって下さいね☆

息子さんは中学生ですか~。
まだ小さくて手が掛かる年齢の間は大変だけど、
それを過ぎるとあっという間に成長してたくましくなっていきますね。
うちもあと2~3年かなぁ・・・泣。

お忙しそうですが、どうぞご自愛下さいね。
またお話しましょう♪
** KT **dot 2016.06.07 19:31 | 編集
KTさん おはようございます。

インスタに移られるとの事。
KTさんの写真は、とても美しいのでとても好きです。
カメラアングルとか素敵だなぁと常々思ってました。
インスタ、最近私もよく見るようになったのですが、写真がとても美しいですね。
生活のあり方や考えで色んな変化で変わっていくのは仕方のないことですね。

今からも楽しみにしています^ ^
最近は、息子も中学になり、ますます忙しく、休みの日も部活があったりして。
親子の時間はますます少なくなっていってます。
ですが、オトコに、なりつつある息子を見てると、頼もしく思ったりもして〜…

親ばなれの時期なのかもと思いつつ、できてない自分を反省しつつ、見守っています。

お互い、子育て頑張りましょうねぇ(^-^)

インスタのほうも、頑張ってください♡
また、来させてくださいね。
クックの方も、どうぞよろしくお願いします♪
hiromi605dot 2016.06.04 23:57 | 編集
English Daisyさん こんばんは

ブログを通して知り合う事が出来て本当に良かったです。
色々と学ばせて頂いて、共感させて頂き・・・
まめにコメントを残す器用さに欠けるもので
言いたい事がありながら足跡を残さずにいた事が何度もありました。
これからもEnglish Daisyさんの所へは伺わせて下さいね。

これからもおいしいものがシェア出来れば嬉しいです。
インスタも覘いてやって下さいね!

** KT **dot 2016.06.01 20:24 | 編集
おせのりさん こんばんは

毎年同じような内容の菜園日記なのに
楽しみにしていると言って下さったおせのりさん。
すごく嬉しかったですよ!

私の場合は、ブログの文章を考えて書くのが大変に感じるようになってしまって。
活字まみれな本業と自分の日本語の退化に原因があるんですが。
写真が語ってくれるインスタグラムに移ろうかと
考えるようになった大きな理由なんです。
仰るようにブログは大事な記録を残す場所でもあるし、
きっぱりとやめてしまうのはかなり悩んだのだけど・・・

おせのりさんも無理せず自分のペースで楽しみながら
続けて行くのが一番じゃないでしょうか。
(と私が言うのもなんですけどね 汗)
私、おせのりさんのブログを覗いて更新されていると喜んでいる1人です。
今後もお邪魔させて下さいね。

インスタでも宜しくお願いします♪
** KT **dot 2016.06.01 20:22 | 編集
cureoさん こんばんは

cureoさんは、細々と綴っていた独り言みたいなブログを見に来て下さった
貴重な読者の1人で本当にありがたい気持ちです。
もうブログ更新をしないのは私も寂しいけど・・・

私自身いつも楽しみに見ているブログって少ないんです。
こうして今回コメント残して下さった方々の所くらいかも。
cureoさんの所へはこれからも寄らせて下さいね。
インスタグラムも覘きに来て下さい!

6月初日は、冷たい強風が吹き荒れて嘘みたいに寒くて。
数日前に植え付けたばかりの夏野菜の苗が
ダメになってるかも知れないと半ば涙目です。
お野菜いっぱい新レシピ、出来るといいのだけど(泣)。

** KT **dot 2016.06.01 20:18 | 編集
hisosariさん こんばんは

温かいコメント嬉しいです!
そして今まで見て下さってありがとうございました☆
写真メインで気軽に投稿出来るインスタグラムが今の自分に合っているので、
かなり迷った結果ブログから移る事にしました。

子供が子供でいる期間は本当に短いですね。
逞しく成長するのを見るのは嬉しいけれど、
幼い可愛らしさがだんだんと見えなくなるのは寂しいですね~。
息子は年齢にしては幼稚な部分が多いので、
親は勝手ながら密かに喜んでいますよ。
あと1年くらいかなぁ・・・手を繋いで歩いてくれるの(泣)。

hisosariさんのブログには、これからも遊びに行きますね。
バナナブレッドのレポ、楽しみにしています♪
** KT **dot 2016.06.01 20:15 | 編集
KTさん

こんにちは。

6年間のブログ、お疲れ様でした。

ブログを通して、KTさんの美しい写真とともにお料理や素敵な家庭菜園を知ることができてとても嬉しく思います。
寂しくなります

インスタも、覗き見にいきたいと思います。

料理のレシピを探していると、かなりの確立でKTさんのレシピにめぐり合いますので、新しいレシピのと出会いも楽しみです。

レシピ、家庭菜園などの素敵なアイディアをどうもありがとうございました。

これからのKTさんのますますのご活躍をお祈りします。

English-Daisydot 2016.06.01 07:40 | 編集
こんにちは。

KTさんのご決断、とっても残念に思う一方
私も最近ブログはとんと…(^_^;)な人なので
それも良いかな~と思いもします。

インスタは楽チンなので
(特に私はスマホで撮ったものをそのまま、なので)
PCに写真を取り込んで、画像縮小して
文章書いて、って言うのが手間に思えて来ました。
私がブログを書くと、結構な時間を費やすので(^^ゞ

でも、特別な事が合った時にブログで残しておくと
インスタよりは振り返りやすいかと思い
一応続けるつもりではあります。

今は、事故の後遺症や治療で特別なことがぜーんぜん無い生活なので
ブログも更新出来てないという現状ですが(T_T)


KTさんのブログ、写真の美しさもさることながら
お料理や菜園の様子を見るのが楽しみでした。
今までありがとうございました!

インスタ、これからも楽しみにしていますね^^

おせのりdot 2016.06.01 02:53 | 編集
KTさん、このブログからインスタグラムへ移行することにされたんですね。
長い間、素敵な写真の数々とKTさんの日常を垣間見せて下さって有難う。
私は定期的に覗くブログが少ないのでここの更新がないのは寂しくなります・・・

時代の流れなのかな?
今はブログからより手軽にUP出来るスタイルのSNSへ移っていく方が多い気がします。
私は未だに携帯もスマホじゃないし、昔ながらのブログを超低頻度でやっていますが(苦笑)。
フェイスブックもインスタグラムも馴染みが薄いんですが、これからは時々KTさんのを覗かせてもらいます。

6月に入りましたね。
英国には梅雨、無いんですよね??
畑で収穫が忙しくなる季節になるのかな、お野菜いっぱいのレシピ待っていますよ(^^♪
相変わらずKTさんレシピは我が家の食卓に欠かせません(リピばっかりでれぽはないんですが)。
また新しいレシピを試してれぽ送りますね!

cureodot 2016.06.01 01:52 | 編集
そうでしたか。
残念ですけど、ライフスタイルは変化しますものね。
その時その時、自分にベストな表現の場所だって変わるのも当然です。
新境地インスタグラムものぞきに行きますね。

息子君も大きくなったでしょうね~。
我が子を見ていても成長ぶりに驚きますから
KTさんもきっと同じ年頃の子供を持つ親として同じ気持ちだろうなぁと
思っています。

またゆっくりとお話ししましょう。
クックパッドの方でも引き続きよろしくお願いします♪

チョコのバナナブレッド作ったんです。
近々レポ送りますね~
hisosaridot 2016.05.31 21:34 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top