大好きすぎてしつこいくらい私の投稿に登場する、ししとうによく似たスペインの唐辛子。初めて2株だけ冬越しさせてみています。

今のところ順調で、花芽が結構付いている。こんな時期に家の中で実が出来るはずもなく、これはやっぱりエネルギーを蓄えるために除いた方がいいのかと思うのだけど、どうでしょう?
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





ストックがなくなったので作りました!
ナッツとドライフルーツたっぷりのざくざくグラノーラ。今回クランベリー、カランツ、アーモンド、かぼちゃとひまわりの種、リンシード、ポピーシート入り。メープルシロップとブラウンシュガーで優しい甘さ、シナモンをきかせています。
インスタグラムのREEL動画は、こちらからどうぞ!
詳しい作り方は…
▶︎クックパッド(レシピID: 7026719)
▶︎Nadia (レシピID: 426767)
そして朝ごはん。
グラノーラにバターとシナモン風味の林檎ソテー、グリークヨーグルトを合わせて1日のスタート♪
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





日本でいうスティックブロッコリーに似たものになるのかな?細々とではありますが、冬の間も収穫が続いています。
ブロッコリーが大好きで、毎日のように食卓に上がる野菜が自家製で出来るのはやっぱり嬉しい。味が濃くて本当においしいです🥦💕
今週はハーフターム(学期の中休み)で休暇中なので、ボチボチと少しずつ菜園準備を始めました。木々の新芽の蕾は膨らみ、巷では水仙が咲き始めています。春は遠くないね♪
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





ちょうどバレンタインだし、我が家の男子組が大好きなチョコ味にしましたよ。コーヒーはおかわり自由です☕️
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎




