fc2ブログ
2015
02.27

チキンとデーツ、オリーブのスパイス煮



ポーランド人の友人の旦那様がモロッコ出身なのですが、
先日お宅にお邪魔した際にお国の手料理をご馳走になりました。
(旦那様はプロのシェフでもあります)

スパイスが好きで、大好きなモロッコ料理ももっと開拓したいと思っている私。
この煮込みもツボにはまっていて、つい何度も「おいしい」を連発してしまった。
息子も、ひと口食べてお気に入りになった料理です☆

大体の作り方を教えてくれたので、家で真似てみましたよ。
細かい分量や工程は自己流です。

「チキンとデーツ、オリーブのスパイス煮」

DSC02641.jpg


香菜があったら、もっとモロッコ風で良かったな~。
残念ながら切らしていたのでパセリで。

これはレシピを書き上げた後になって気が付いたのだけど、
「モロッコ風★鶏肉とさつまいもの煮込み」によく似ているんですね。
鶏肉の煮込みのバリエーションや家庭によって違った作り方のひとつでしょうか。

見た目を第一に重視した洗練された料理もいいですが、
飾らずとも素材の旨みが活かされたおいしい料理がやっぱり一番好き。
いつかモロッコにも行ってみたいな。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
2015
02.21

【菜園】 種芋の芽出し / 野鳥写真など



レシピ本掲載のお知らせをさせて下さい。

宝島社さんより2月21日に発売された「クックパッドの春レシピ」。

クックパッドの春レシピ (e-MOOK)クックパッドの春レシピ (e-MOOK)
(2015/02/21)
クックパッド株式会社

商品詳細を見る


「レンジで簡単♪韓国風蒸しナス」を掲載して頂きました。
我が家の定番にもなっている楽々ナス料理です。
素敵な機会をどうもありがとうございました!

季節の食材を使ったレシピが詰まった1冊のようです。
書店で見掛けたら、是非手に取ってみて下さい♪

IMG_0660.jpg


バレンタイン前に、じゃがいもの種芋を3品種購入しました。
植え付けに備えて現在芽出し中~。

ブログを振り返ってみたら、去年は2月頭に菜園準備を始めて
土作りに取り掛かっていました。

今年もそのつもりでいたのですが、時間が取れずまだ手付かずのまま(汗)。
実は3月下旬に2週間ほど日本へ行く事になったので、
それまでに整えて種蒔きなど始めないといけません。

長期留守にするため、夏野菜の苗作りにも影響してしまいます。
まぁ、仕方ないんだけどね。

New Image 1-1


雲一つない、美しい快晴だった先日。

友人宅に遊びに行った際にハイドパークを散歩しました。

New Image 2-1


寒かったけど、少しづつ春が近づいています。

木々が芽吹きだしていますよ☆




⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
2015
02.15

ブラウニーを焼きました



Category: おいしいもの


DSC02031-01.jpg


バレンタインディ。

お互いカードを贈ったり、時にはお花を貰う位で
我が家では特別には何もしないのですが、
息子のリクエストで急遽ブラウニーを焼きました。

Cpicon アーモンドとシナモンのダークブラウニー

ちょうど週末だったのもあって、夕食は家族で地元のイタリア料理店へ。
おいしいワインとお料理を満喫しました♪


DSC02213-1.jpg


今週はハーフターム(学期の中休み)で、一週間の休暇中です。

仕事の調節がつかなかっただけでなく、加えて急な仕事が入ってしまい・・・。
日中こなすのは不可能なので、ブログの方はほぼお休み状態になるかと思います。
その後も1か月ほどは多忙の為まったり更新になりそうですが、
ふらっと覘いてみてもらえると嬉しいです。

コメントは暫く閉めさせて下さいね。
ご訪問ありがとうございます :-)





⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
2015
02.11

豚バラとこんにゃく、ポロネギのピリ辛炒め



レシピの前に、お知らせをひとつ。

オレンジページブックスさんより2月10日に発売された
「cookpad × オレンジページ イチ押し!晩ごはん献立」。

cookpad×オレンジページ イチ押し!晩ごはん献立 (オレンジページブックス)cookpad×オレンジページ イチ押し!晩ごはん献立 (オレンジページブックス)
(2015/02/10)
不明

商品詳細を見る


レシピを2品掲載して頂きました。

Cpicon 鶏肉とズッキーニのトマトチーズ焼き
Cpicon ピリ辛ひき肉のネギごまパスタ

ご家庭でおいしく食べてもらえたら幸いです。
書店で見掛けたら手に取ってみて下さい☆


「豚バラとこんにゃく、ポロネギのピリ辛炒め」

DSC01703.jpg


久しぶりにこんにゃくを買ったので・・・
 
ピリ辛で好みのおかずにしました。
豚肉の旨みと味のしみたこんにゃくとネギがおいしいの♪
ご飯にもお酒にも合う、しっかり味の一品です。
ついご飯が進んじゃった。

息子には豆板醤抜き、調味料控えめで。
初めて食べるこんにゃくの食感に衝撃を受けながらも
おいしいと喜んできれいに完食していました :-)


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2015
02.05

アーモンドとシナモンのダークブラウニー



まずはお知らせから。

新星出版社さんより2月3日に発売された
「クックパッドのおいしい 厳選!サラダレシピ」。

クックパッドのおいしい 厳選!  サラダレシピクックパッドのおいしい 厳選! サラダレシピ
(2015/02/04)
クックパッド株式会社

商品詳細を見る


「カリフラワーのホットサラダ」を掲載して頂きました。

このレシピ、先日はYahooトップページでも紹介されたそうです。
ありがとうございました!

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=


私自身がチョコ菓子を進んで食べる方でないのもあり、
何かの時にピュアココアを買ってもなかなか消費されず
そのまま眠ってしまう結果になる事が多いんです。

夫と息子はチョコレートが大好き。
(息子には、トリートとしてたまに与える程度ですが・・・)
もうすぐバレンタインだしね、と思い
ココア消費も兼ねてブラウニーを焼きました。

純ココアとアーモンドパウダーで作る超しっとりな濃厚ブラウニー。
ほろ苦い大人の味です。

「アーモンドとシナモンのダークブラウニー」

DSC01041.jpg


しっとり感が伝わりますか???
写真ってホント難しいですね。

コーヒーと一緒においしく頂きました。
このところ疲れ気味だったので、染み渡りましたよ。
チョコ好きの2人も大喜びでThumbs up、良かったわ。

お菓子を手作りすると、どれだけの砂糖やバターが入るか恐ろしくなる・・・
そんな典型であります(汗)。

カットして半分は冷凍庫へ。
ちびちびと楽しみま~す。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2015
02.03

アボカドとキムチ、韓国海苔のパスタ



忙しくて時間が取れないまま、気が付くと前回更新から1週間が過ぎ・・・

今日は珍しく雪が降っていて、少しだけ積もっています。
残念ながらすぐに溶けちゃいそうだけど、
学校では子供達が大はしゃぎ。

「アボカドとキムチ、韓国海苔のパスタ」

DSC00939.jpg


先日、久しぶりにキムチを買ったので、
食べ頃だったアボカドと合わせてパスタを作りました。
この組み合わせ好きなんです♪

アイデアのもとになったのは、「ブルーチーズと松の実のアボカドパスタ」
マッシュしたアボカドのソースが絡んだパスタに
スパイシーなキムチが妙に合うんですよ~。

韓国海苔が好物というフィリピン人の友人が
お裾分けで我が家にも買ってくれた海苔があったので、
加えてみたらこれが良い感じでした。
夫にも好評であっというまに完食☆

茹でたパスタとソースをボウルで合わせるだけの簡単レシピです。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
back-to-top