fc2ブログ
2014
09.29

ピリ辛♪ミョウガの簡単おつまみ



ミョウガ料理が続きます。

たくさんあるミョウガを好みの食べ方で・・・と思い、
生のままスライスして酸っぱ辛いタレで和えてみました。

「ピリ辛♪ミョウガの簡単おつまみ」

IMG_5284_201409271733190e0.jpg


これ、ハマってしまった~~。

ミョウガの香りもシャキシャキ歯触りも楽しめ、
すりごまや鰹節が良い仕事してます♪

IMG_5347_20140930005807e23.jpg


ご飯にもお酒にも合う簡単一品です。

茹で鶏の薬味ソースとして添えてみたり、
冷奴や湯豆腐にのせてもおいしかったですよ。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2014
09.27

油揚げとミョウガの卵とじ



秋ミョウガがたくさん採れています。

おいしく楽しめる調理法を色々と考案中・・・。

IMG_3961-0.jpg


こちらはある日の収穫。

和風の優しいおかずが恋しかったので、
たっぷりのミョウガを使ってお出汁のきいた卵とじにしました。
仕上げにわさわさ茂っている三つ葉をのせて。


「油揚げとミョウガの卵とじ」

IMG_4576.jpg


一人分ずつ、ミニ土鍋で作りました。

お汁がしみた油揚げがおいしいの~。
夫と息子も喜んできれいに食べていましたよ。
ミョウガもだいぶ消費出来た(笑)。

ミョウガが採れているうちにまた作ろうっと。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2014
09.26

いんげんとラディッシュのハーブサラダ



採れたいんげんとラディッシュ、ハーブ色々で、
付け合わせにサラダを作りました。

いんげんがキュッキュッ、ラディッシュぴりり、ハーブが香ります。
シンプルにオリーブオイルとビネガーで頂きます。

グリーンと赤の色のコントラストも目に嬉しく
身体もきれいになりそうなサラダです☆

「いんげんとラディッシュのハーブサラダ」

IMG_3171.jpg


息子の学校にも小さな菜園があります。

今年になって学校内の一画に新しく設置されたもので、
土の整備や栽培ベッドを作る際には私もボランティアで
お手伝いをさせてもらいました(楽しかった!!)。

最近はサラダ野菜やビーツやカブ、ベリーなどの果物が育っているようです。
夏休み前には皆で種蒔きをしたラディッシュを収穫して、
かじって味見をしたそうで「まあまあおいしかったよ」と意外な反応。
結構ピリッと辛いのにね。

そんな話を思い出してお喋りしながらこのサラダを出したら、
一口食べて「辛い!いらない。」だって(苦笑)。
やっぱり自分で育てたものは特別においしいのか・・・。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2014
09.24

パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼き



パクチー/香菜/コリアンダー/シラントロ。

独特の癖がありますよね・・・実は以前は苦手なハーブでした。
初めて食べた時のショックといったら!!お、おぇ・・・。

それがいつ頃からか平気になり、気が付くと虜に(笑)。
今ではキッチンに欠かせないハーブのひとつで
冬場も日当たりの良い室内窓辺に鉢を置いています。

「パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼き」

IMG_0635_20140925044054669.jpg


このレシピは6年ほど前に公開したものですが、
これまでブログの方には載せていなかったみたい。

パクチーとナンプラーを使ったおつまみです。
私は豚ひき肉を使いましたが、お好みで合挽きやラムでも。
熱々にライムをきゅっと搾って食べるのがおすすめです♪


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼

★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2014
09.22

ディルのスクランブルエッグ☆サーモン添え



我が家の朝食は、コーヒーとトースト、
またはシリアルか冬場はポリッジの簡単なものです。

皆朝早くからそんなに色々と食べられないし、
何と言っても朝はお弁当作りや身支度などで手一杯。
家族も朝食はこんなものだという感覚のようです(ホッ!)。

まぁ、少し時間に余裕のある週末くらいはちょっと・・・ね。
週末でもお構いなしに息子が早起きするもので
家族揃って6時半には起きてます(苦笑)。

花が付き始めたディルの消費を兼ねて、
ディルをたっぷり使ったスクランブルエッグを作りました。
添えたスモークサーモンが絶妙に合うんですよ~。

「ディルのスクランブルエッグ☆サーモン添え」

IMG_3466.jpg


寝ぼけ眼で慣れない事をしたからなのか・・・

ガーキンが合いそうだと一緒にお皿にのせるつもりだったのが、
完全に忘れ去ったまま後になって写真を見て思い出したという。

ミョウガの食べすぎでしょうかね(いや、関係ない?)。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2014
09.20

いちじく、ビーツ、チーズと胡桃のサラダ



楽しみにしていたいちじくが、お店に並ぶ季節になりました。

私の住む辺りで見掛けるのは、殆どがトルコ産のもの。
コロンと丸っこくて濃いパープルのいちじくです。

IMG_2211.jpg


今が旬で新鮮な物が求めやすいお値段で出ているのですが、
私がよく行く地元の地中海食材を扱うお店では
4個で1ポンド(約180円)という超お買い得!

ワインな気分だったので、王道の組み合わせでサラダにしました。
ハニーバルサミコのドレッシングで頂きます。

「いちじく、ビーツ、チーズと胡桃のサラダ」

IMG_2644.jpg


甘くてジューシーないちじくとビーツに
まったりゴート(山羊)チーズとさくさくの胡桃が最高!
フルーティーなドレッシングがまた食材にぴったりです。

いちじくのおいしい時期に是非お試し下さい☆


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:4
back-to-top