fc2ブログ
2014
08.31

スペイン唐辛子(しし唐)のクミンチーズ焼



今日のレシピ、簡単過ぎてレシピと呼ぶのが申し訳ないくらい。
でも、ついつまんでしまうおいしさで、おつまみに最適です。

「スペイン唐辛子(しし唐)の好きな食べ方」から発展したもので、
クミンの香りととろけたチーズが唐辛子にぴったりなんですよ~☆
しし唐で代用して頂いても大丈夫です。

「スペイン唐辛子(しし唐)のクミンチーズ焼」

IMG_2002.jpg


只今、このPimientos de Padronにハマり中の息子(変な子供です・・・)。
食べてみたがって、一度ドキドキひとつ味見してみたら気に入ったようで。
多分「辛い?」「辛くな~い」のやり取りも面白いのかな。

ある日ついに激辛のものに当たるまでは
私と同じく収穫を楽しみにする一人になりそうです。 

なんでピーマンは食べたがらないんだろうか(苦笑)。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:4
2014
08.30

かぼちゃと胡桃のハニーロースト



今週は、かぼちゃの収穫第一弾でした。
(残りは様子を見ながら追って収穫します)

New Image 1


どうした事か、これまで見た事ないような傷が目立ちます。
転げまわったんじゃないかと思うくらい(笑)。

かぼちゃの幼果は皮がとてもデリケートだそうで、
風で葉っぱや蔓が当たったり、擦れて簡単に傷が付きます。
見た目は良くないけれど、家で食べる分には全く問題なしです。

因みに、写真の白皮かぼちゃの方は4キロありました。
この日は、キュウリが10本、トマト2キロ 分 etc。
もう自転車が重いのなんのって・・・!!!

「かぼちゃと胡桃のハニーロースト」

IMG_8730.jpg
(↑詰めすぎ?笑)

初物、まずはこの食べ方で♪
レシピは5年ほど前に投稿したものなのですが、
大好きなカボチャ料理のひとつです。

じっくりローストしたホクホク甘いカボチャを楽しみました。
さて、残りはどうやって食べようかな。


▼ 本日のレシピ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2014
08.29

ナスと松の実のソテー☆バジルソース



大好きなナス。

我が家では、厚切りにしたナスをステーキのような感じで焼いて
ベジタリアンのメイン料理として食べる事も多いんです。
ソースや味付けはその時の気分(と冷蔵庫の中身)によって
和洋エスニックなどアレンジも幅広く出来て満足のナス料理☆

わさわさに茂っていた鉢植えのバジルで
先日Pesto(バジルソース)を作りました。

パスタで楽しんだ後は、定番ナスのソテーのソースに使ってみました。
温かいうちでも冷めてからでもおいしいですよ。

「ナスと松の実のソテー☆バジルソース」

IMG_8057_201408290347102b5.jpg


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2014
08.28

簡単一品☆鶏肉と隠元のオイスター炒め煮



数週間前のある日。
一日出掛けていて帰宅した後で、ばたばた用意した夕食でした。

息子と2人だったので、ちょうど買ってあった鶏肉と冷蔵庫に
たくさんあったいんげんを使ってご飯を炊いている間に
手早く一品作ったのですが、それが好評で・・・
先日また作ったので、計量してレシピにしてみましたよ。

材料も少なく、調理時間も短くて嬉しいお助けおかずです。
鶏肉に片栗粉をまぶして調理するから、タレがよく絡んでおいしい♪
ご飯が進んじゃいました。

「簡単一品☆鶏肉と隠元のオイスター炒め煮」

IMG_7784.jpg


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2014
08.26

ホッとする故郷の味



Category: おいしいもの


早いもので、夏休みも残り1週間になりました。

今年は色んな意味で今までとはちょっと違った夏休みになり、
これまでで一番過ぎるのが早く感じた夏。

9月からは、息子も学年が一つ上がってYear3としてのスタートです。
本当、子供はあっという間に大きくなっていくね。

IMG_8386.jpg


さて、今日もキュウリ話です(笑)。

嬉しい事に今年は日本のキュウリがなかなかの豊作で、
このところは周りにもお裾分けしながら
毎日瑞々しいキュウリ三昧しています。

消費も兼ねて『キュウリのキューちゃん』を作りました。
お借りしたのはこちらのレシピです。

Cpicon 自家製きゅうりのきゅーちゃん(漬物)★ by yamita

酸っぱめが好きなので、お酢は多めで。

IMG_8412.jpg


故郷から遠く離れた土地で、安心手作りの日本の味。

温かいご飯と一緒においしく頂きました。
一番幸せをかみしめながら食べたのは私に間違いないですが、
家族皆にとても好評でしたよ♪

また第二弾も仕込まなきゃ。




⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2014
08.24

キュウリとディルのさっぱりサラダ



ディルとキュウリの相性の良さはよく知られていますよね。

今日のレシピは、我が家の定番ディルサラダのひとつです。
シーフード料理、グリルチキンなどに添えると特に相性抜群♪

料理の説明は不要なくらい、とてもシンプルなサラダです。
塩やオリーブオイルは、おいしいものを使うと引き立ちます。

「キュウリとディルのさっぱりサラダ」

IMG_5851_20140817191716e79.jpg


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
back-to-top