fc2ブログ
2013
10.29

カブの葉とそぼろのナンプラーレモン



今週1週間はハーフターム(学期の中間休み)でお休み中です。
日曜日から時計の針を一時間戻して冬時間となりました。

日曜夜から月曜にかけてイギリス南部にハリケーン並の嵐が襲来し
各地で大規模停電が発生したり大きな被害が出たり、
交通機関がストップしたりと大混乱となっていました。

大荒れで当然のごとく息子と一日家で過ごすことに。
夕方近くになり様子が落ち着いたところで外へ出てみると、
近所の大木が根こそぎ倒れて道路を塞ぎ、撤収作業中でした。
どなたにも被害がなかったのが幸い・・・。

数日は夫も合わせて休暇予定です。
ブログはまったり更新になるかと思います。

「カブの葉とそぼろのナンプラーレモン」

IMG_4217_2013092618304787f.jpg


さて、今日のレシピ。

カブや大根を収穫すると、いつも葉っぱでふりかけを作ります。
ふと思いついて今回はエスニック風にしてみました。

ナンプラーにレモンやビネガーで酸味を加えた味付けが好きなんですよ。
チリフレークで少しピリッとさせてみました。

夕飯に出したら、意外にも息子も喜んで食べていました。
食べるかな?と思って、チリは後混ぜにしておいて良かった。

IMG_4273.jpg


ほかほかご飯に乗っけて。

あ~ご飯がおかわりしたくなって危険!

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼

★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:4
2013
10.24

ざくろとナッツのキャロットサラダ



何度か書いていますが、私はキャロットサラダが大好きです。
我が家では皆好きで喜んで食べるのもあり、
多分週に一度は食卓に上がっているかも。

旬のざくろと合わせて好みのサラダを作りました。
意識して考えた訳じゃないのだけど、出来上がってみると
何だかとても美容と美肌効果がありそうな料理になりました。
こりゃ毎日食べてみようか・・・なんて(笑)。

「ざくろとナッツのキャロットサラダ」

IMG_6780.jpg


見た目もキラキラでテンション上がってしまう~。
色々な歯ざわりが楽しめてフルーティーなサラダです。

かなり私のツボで感動したのですが、夫も一口食べて唸っていました。
これって嬉しい反応ですよね :-))))
定番になりそうです♪


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:6
2013
10.22

南瓜とクランベリーのココナッツドーナツ



温めていたカボチャのレシピ。

ようやく形になりました。

IMG_6195098.jpg


思うところあって削除してしまい現在は存在しないのですが、
以前COOKPADにココナッツでコーティングした
カボチャのドーナツレシピを載せていたんです。

大好きなこの組み合わせ。
アクセントにスパイスとクランベリーを加えて新レシピにしてみました。

「南瓜とクランベリーのココナッツドーナツ」

IMG_6481-098.jpg


出来立ては、外サクッ、中はしっとりふんわり。

カボチャがたっぷり入ってちゃんとカボチャの味も楽しめます。
仕上げのアイシングとカボチャの甘さを考慮して生地はお砂糖控えめで。

IMG_6573-098.jpg


甘酸っぱいクランベリーとココナッツ、スパイス風味が絶妙!!!

家族と友人にも大好評で、たくさん作ったのになくなっちゃった。
カボチャのおいしいこの季節、宜しければお試し下さい☆


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2013
10.21

チョリソーとひよこ豆のホットサラダ



先週は数日体調不良気味だったのと何かと多忙だったのが重なり
気が付けば1週間が過ぎていました・・・。
調子が元に戻ったところで思い出したように更新~。

チョリソー。

友人からせっかく本場のおいしいチョリソーをもらったのだけど、
夫はベジタリアン、かなりスパイシーだから息子には不向き。
我が家では食べるのが私だけでなかなか減りません。
消費も兼ねて好みの料理を作りました。

「チョリソーとひよこ豆のホットサラダ」

IMG_5760.jpg


ひよこ豆とチョリソーって抜群コンビで大好きなのです。
(あ、豆とソーセージの組み合わせ全般が好きです)

クミンとレモンの香りで頂くシンプルな料理。
「サラダ」となっていますが、ご飯に添えても合いますよ♪
温かいうちでも冷めてからでもおいしく頂けます。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2013
10.14

ナスのソテー✧フェタ&ドライトマト



IMG_5950-09.jpg


先日、友人と一緒にうちで夕食をしました。

この翌日が夫の誕生日だったので、一足早いお祝いも兼ねて「遊びにおいで~」という話に。
シーフードベジタリアンの夫、そして皆が好みそうな料理を選びました。
パスタとサーモンのフライをメインに、お酒に合うおつまみ系をいくつか。
各自で食べたいものを取るビュッフェ形式にしました。

揃ってよく食べる食べる!!
実は別のテーブルにも何皿か分けて料理を出してあったのだけど、殆ど残らず。
おいしいときれいに食べてもらえると嬉しいですね。

(例の如く)全ての料理写真はないですが、作った物を記録しておきます。

PicMonkey Collage IMG_5925.jpg

 Cpicon お手軽♪無花果とブルーチーズのクラッカー by usayan
 Cpicon 完熟イチジクと生ハムのオードブル by ミリラム
 Cpicon ローストパプリカとアンチョビの前菜 by KT121
 Cpicon ワインのお供に✫オリーブのハーブマリネ by KT121

 Cpicon サーモンフライ by はるるのママさん
 Cpicon お料理に ~レムラード・ソース~ by KT121
 Cpicon ✿魚介の旨味万歳♪ペスカトーレ✿ by ruruchirin
  ・ ミックスリーフのサラダ
  ・ 友人が持参してくれたチョコレートとオレンジのケーキ


今日のブログレシピはこの日も作った一品です。

ガーリックオイルで表面をカリッと焼いたナスにドライトマト、
ケイパー、フェタチーズをトッピングしたもの。
簡単料理ですが、ちょっと見栄えもよく、おもてなし等にもおすすめです♪

「ナスのソテー✧フェタ&ドライトマト」

IMG_5967-099.jpg


夫の誕生日当日にはちょうど長年会っていなかった友人一家が
ドイツから遊びに来ていて、共通のもう一人の友人も一緒に
お気に入りのチャイニーズレストランで食事をすることに。

大人と子供、総勢10名。
食べすぎ飲みすぎ笑いすぎの楽しい週末になりました。


▼ 本日のレシピ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:4
2013
10.10

ポテトとチョリソー、卵のスパイシーベイク



先日のじゃがいもでじゃがいも三昧しています。

スペインの友人からお土産にとチョリソーをもらったので、
大好きな組み合わせ(じゃがいも、チョリソー、クミン)で一品作りました。
自己流のなんちゃってメキシコ風料理です。

とろとろの黄身を絡めて召し上がれ。
これだけで大満足、お腹いっぱいになりますよ。

「ポテトとチョリソー、卵のスパイシーベイク」

IMG_5733.jpg


↑最後の卵加熱時にチョリソー表面 焦げました (苦笑)。
油分が多いからあっという間に色が付きやすいんですよね。

おまけに卵の白身はどこへやら。
隙間から下に沈んでしまったという・・・とほほ。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
back-to-top