fc2ブログ
2013
05.30

6歳になりました。



Category: おいしいもの


先日、息子が6回目の誕生日を迎えました。

誕生日はハーフターム休暇(学期の中休み)と重なるので、
旅行へ行ったりして忙しいお友達ファミリーもいるだろうと
10日ほど早めに仲良しのお友達20人を招待してパーティーをしました。

パーティー用に室内遊技場を借りて皆で思いっきり遊んだ後は
会場で用意して頂いたキッズメニューの食事を一緒に食べて。

IMG_6070.jpg


ケーキだけはこちらの持ち込みで。
近所で評判のフレンチ・デリカテッセンにお願いして作ってもらいました。

「チョコレートケーキにイチゴが乗ったのがいい~」と本人のリクエスト。
こちらで一般的なキッズ向けのケーキ(バタークリーム+アイシング)ではなく、
生クリーム使用のチョコレートケーキです。

このケーキが大人にも子供にも大好評!
全くしつこくなくて甘さもちょうど良くとてもおいしかったです。
大人数が集まる場で皆(特にちびっ子)が好んで満足する
食べ物を用意するのって容易じゃないですよね。
自分で作らなくて良かった~ ホッとしたわ。

IMG_6273_20130528085012.jpg


誕生日前日には、家族3人でちょっとしたお祝いをしました。
バースディ・ボーイはあのハンバーグがいいそうで。
夫にはサーモンのステーキにしました。

あまり子供の誕生日らしくないメニューになってますが、
うちの息子、こういう料理が好きなんです・・・。

Cpicon 刻みガーキンのハンバーグ&ソース by KT121
Cpicon サーモンステーキ★マスタードチーズソース by KT121
Cpicon レンジで簡単、バーニャカウダ by ケチャウルレシピ
Cpicon シーフードとディルのレモンマリネ by KT121
Cpicon 朝食にぴったりなクリームチーズディップ by principito
Cpicon キャベツと黒オリーブのレモンサラダ by KT121
Cpicon 簡単エスニック風味ローストポテトウェッジ by フライングキウィママ
Cpicon チョコムース by snowwhiteyuki


同じクラスのお友達が息子と同じ誕生日で
別の遊技場にてパーティーをすると招待してくれたので、
誕生日当日もお友達皆と一緒に遊んでご機嫌でした。

最近色んな面でお兄ちゃんになったなぁと感じます。
また一年元気で過ごせますように!!


~ ブログランキング ~  
 にほんブログ村 料理ブログへ
クリック応援下さると励みになります。ありがとう♪  


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2013
05.29

カリカリさば燻製と塩麹のパスタ



Category: おいしいもの


先日買い物に行った際、清算時にレジでちょっとしたハプニングがあり
気が散ったまま慌ててマイバッグに商品を詰めてお店を後にしたんです。

何も考えないでバサバサ入れたものだから、帰って袋を開けたら
ミニトマトがいくつか少し押されて軽く弾けてた・・・。
勿体無いから、何かに使おうと思い出来た料理です(笑)。
すぐに出来て、ひとりランチにぴったりでした♪

「カリカリさば燻製と塩麹のパスタ」

IMG_3537.jpg


Smoked mackerel (さばの燻製)は、このレシピでも使った
イギリスではおなじみの食材です。

塩抜きしたさばの身をほぐしてフライパンでカリっと焼きます。
トマトも入れて皮がやわらかくなる程度に炒めます。
味付けは、しょうがと塩麹少々。
仕上げに粗引き黒胡椒をガリガリ挽いてチャイブを散らしました。

おいしかったので、レシピにしようかなと思ったのだけど・・・
考えてみたらイギリスでも日本でもどこの国でも
塩麹とSmoked mackerelが揃ってお家にある人の方が
多分少ないんじゃないかと。

そんな訳でお蔵入り~。
せっかくなので、ブログに残しておきます。


~ ブログランキング ~  
 にほんブログ村 料理ブログへ
クリック応援下さると励みになります。ありがとう♪         







⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2013
05.24

ねぎベーコンの卵炒め 甘酢タレで。



気が付くともう金曜日!
今週は何かと慌しくしており、ブログから遠ざかっていました。
来週はハーフターム(学期の中休み)で一週間お休みなので、
この状態が暫く続きそうです。

今日のレシピは忙しい時にでもぱぱっと出来る一品です。
見ただけで説明も要らないような簡単料理ですが・・・(汗)。

たっぷりのねぎとベーコンの旨み、甘酢でさっぱり頂きます。
ご飯のおかずにいいですよ☆

「ねぎベーコンの卵炒め 甘酢タレで。」

IMG_5886.jpg


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼




★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2013
05.18

ツナと黒オリーブ、人参のサラダ



キッチンで食材を並べて包丁を手にトントンとカットしながらも
何を作るのか実はまだ決めてない事がよくあります。

息子「マミー、なに作ってるの?ご飯なに?」
私 「ん~まだ分からない(笑み)」

そんな感じで適当に出来た料理の方がヒットだったりするんですよね。
それって良いのか悪いのか・・・ははは。

「ツナと黒オリーブ、人参のサラダ」

IMG_4121.jpg


このサラダもそんな偶然の産物です。
前にガーキン(きゅうりのピクルス)で作ったらおいしかったので、
大好きなオリーブでアレンジしてみました。

家族にも受けが良く、私自身もかなりお気に入りになっています♪
茹でたマカロニを加えてパスタサラダにしたり、
ピタパンに挟んでもおいしいんですよ。


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2013
05.16

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス



東京と福岡(実家)のお天気は毎日ネットで見ています。
既に日本各地で夏日のような気温も出ているみたいですね。

父の畑では 毎日1~2キロのえんどう豆 を収穫中だと聞いて、
未だに支柱を登り始めてもいない我が家の豆を見ては 「はぁぁぁぁ・・・」。
でも今朝菜園へ行ったら、いきなりイチゴの花が開花して嬉しかった!

さて、今日のレシピです。
暑い時期には特に嬉しい、火を使わずに出来る簡単料理☆
ピリ辛でご飯もお酒も進んでしまう小さな野菜のおかずです。

「レンジで簡単♪韓国風蒸しナス」

IMG_8870.jpg


そしてちょっとお知らせを。

Yahoo! JAPAN パソコン版トップページスポットライトコーナーにて、
このレンジ蒸しナスを紹介して頂く予定になっているそうです。

5/17(金)午前9:00~12:00の間
(*当日変更になる可能性もあるとのこと)

良かったらチェックしてみて下さいね :)


▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2013
05.12

菊芋のガレット 和洋2品



先々週のある日、土を耕していたら菊芋がごろごろ出てきました。
冬の間に枯れた地上部が今では完全になくなっていたので、
2株分くらい忘れ去られた堀り残しがあったみたいです。
なんか得した気分(笑)。

2~3日冷蔵庫にて保管した後に(掘りたてよりも甘みが増すそうです)
ちょっといつもと違う食べ方で料理してみました。

「菊芋のガレット☆パルメザン&ローズマリー」

IMG_5763.jpg


マッシュルームのオムレツとたっぷりのサラダと一緒に頂きました。

ローズマリーの良い香りとパルメザンの程よい塩気♪
菊芋の甘みを損なう事無く充分楽しめる一品で気に入っちゃった。

新しい試みの菊芋料理が気に入ったので、思いついてこんな物も・・・


「菊芋のお好み焼きガレット」

IMG_5493.jpg


プレーンなガレットをお好み焼きソースとトッピングで♪

これはなかなかのヒットでした!
ガレットはもっと厚めに焼いてもいいかもですね。

菊芋のレパートリーが増えて嬉しいな。
どちらも好評だったので、うちの定番になりそうです。


▼ レシピは2点まとめて こちらからどうぞ ▼



★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
back-to-top