クリスマスディナーのメニューをボチボチ考えています。
前菜にどうかなと考えたテリーヌを試しに作ってみたら
家族にも好評だったので、レシピにしてみました。
大好きなサーモンとディルを使ったテリーヌです。
FPにかけて冷やすだけなんですよ♪
前もって用意しておけるので、おもてなしにも最適です。
私は低脂肪チーズとセミスキムミルクを使いましたが、結構濃厚な仕上がりでした。
白ワインにもぴったりです^^
「クリスマス前菜★ディルサーモンのテリーヌ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


前菜にどうかなと考えたテリーヌを試しに作ってみたら
家族にも好評だったので、レシピにしてみました。
大好きなサーモンとディルを使ったテリーヌです。
FPにかけて冷やすだけなんですよ♪
前もって用意しておけるので、おもてなしにも最適です。
私は低脂肪チーズとセミスキムミルクを使いましたが、結構濃厚な仕上がりでした。
白ワインにもぴったりです^^
「クリスマス前菜★ディルサーモンのテリーヌ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:6
今朝はKTジュニアの学校でお遊戯会がありました。
動物をテーマにしたお話で、お友達と一緒にカエルに扮した息子。
顔に被った動物のマスクは自分たちで作ったもので
歌や台詞、音楽に合わせてのダンスは、ずっとクラスの皆で練習していたようです。
このところ家でお尻を振って踊っていたのはこれだったのか(笑)。
活き活きした子供たちの小さな顔を見ていると妙にジーンと来たりしてね。
帰り際に父兄とお話している先生までもが何故か涙目じゃないの・・・もぅ~!
あ、先生はお疲れで肩の荷が下りてホッとしていたのかもですね(苦笑)。

つい先日、まとめて煮た小豆を小分け冷凍したんです。
以前から気になっていたおやきのレシピを作ってみる事にしました。
学校後のおやつにいいかな、と。
お借りしたレシピはこちら。
くるくる巻いてね♪小豆と胡桃のおやき by オレンジデイ
これね、作るのも楽しかったですよ!
ジュニアと一緒に作ったら良かったかな・・・
帰宅後に軽く温めてから食べました。
私は日本茶と一緒に。
はぁ~幸せ♪
ストライキの影響で明日は学校がお休みになりました。
息子はまだ完全に咳がとれないので、暖かくしてゆっくり過ごそうと思います。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓ ↓ ↓ ↓

⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


動物をテーマにしたお話で、お友達と一緒にカエルに扮した息子。
顔に被った動物のマスクは自分たちで作ったもので
歌や台詞、音楽に合わせてのダンスは、ずっとクラスの皆で練習していたようです。
このところ家でお尻を振って踊っていたのはこれだったのか(笑)。
活き活きした子供たちの小さな顔を見ていると妙にジーンと来たりしてね。
帰り際に父兄とお話している先生までもが何故か涙目じゃないの・・・もぅ~!
あ、先生はお疲れで肩の荷が下りてホッとしていたのかもですね(苦笑)。

つい先日、まとめて煮た小豆を小分け冷凍したんです。
以前から気になっていたおやきのレシピを作ってみる事にしました。
学校後のおやつにいいかな、と。
お借りしたレシピはこちら。

これね、作るのも楽しかったですよ!
ジュニアと一緒に作ったら良かったかな・・・
帰宅後に軽く温めてから食べました。
私は日本茶と一緒に。
はぁ~幸せ♪
ストライキの影響で明日は学校がお休みになりました。
息子はまだ完全に咳がとれないので、暖かくしてゆっくり過ごそうと思います。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓ ↓ ↓ ↓


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2
先日家にあったもので簡単カナッペを作りました。
旨みが凝縮されたドライトマトは大好きでキッチンに常備している食材です。
チーズと合わせるのも大好き!
このカナッペ、エビはなくても充分おいしいし
はじめは抜きで作ろうかと思っていたのですが
大のエビ好きとしては・・・やっぱり乗せちゃった^^
キリッと冷えた白ワインにぴったりです。
「エビとドライトマト、ハーブチーズカナッペ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


旨みが凝縮されたドライトマトは大好きでキッチンに常備している食材です。
チーズと合わせるのも大好き!
このカナッペ、エビはなくても充分おいしいし
はじめは抜きで作ろうかと思っていたのですが
大のエビ好きとしては・・・やっぱり乗せちゃった^^
キリッと冷えた白ワインにぴったりです。
「エビとドライトマト、ハーブチーズカナッペ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:4
昔からコーンスープは粒々が好きです。
我が家のコーンスープは結構食べ応えがあります^^
コーンと玉ねぎの優しい甘み。
こういう味って子供も好きですよね。
久しぶりに作ったら息子大喜び♪
おいしいパンとサラダを添えただけでも満足の夕食でした(また手抜きですが・・・汗)。
食べていて頭に浮かんだこと。
「これにシーフードミックスでも入れてチャウダー風にしてもおいしそ!」
今度作ってみようかな。
食欲の秋はまだまだ続く・・・
「ぽかぽか 粒々コーンスープ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


我が家のコーンスープは結構食べ応えがあります^^
コーンと玉ねぎの優しい甘み。
こういう味って子供も好きですよね。
久しぶりに作ったら息子大喜び♪
おいしいパンとサラダを添えただけでも満足の夕食でした(また手抜きですが・・・汗)。
食べていて頭に浮かんだこと。
「これにシーフードミックスでも入れてチャウダー風にしてもおいしそ!」
今度作ってみようかな。
食欲の秋はまだまだ続く・・・
「ぽかぽか 粒々コーンスープ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:4
鶏肉を使ったおつまみレシピです。
・・・と言っても、私は白ご飯と食べましたが(笑)。
照り焼きなどの甘辛味って外国人にも受けが良いんですよね。
人が集まる席でのメニューには大体外れがないので重宝します^^
生姜と蜂蜜を使ったマリネ液に漬け込んでからオーブンで焼きます。
香ばしいゴマと照り感の楽しめる一品です。
私はつまみ易いように一口サイズのもも肉を串に刺しましたが、手羽先などでも。
(味付けはこの豆腐の蒲焼き風も参考にしています)
「フィンガーフード★ハニー&セサミチキン」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


・・・と言っても、私は白ご飯と食べましたが(笑)。
照り焼きなどの甘辛味って外国人にも受けが良いんですよね。
人が集まる席でのメニューには大体外れがないので重宝します^^
生姜と蜂蜜を使ったマリネ液に漬け込んでからオーブンで焼きます。
香ばしいゴマと照り感の楽しめる一品です。
私はつまみ易いように一口サイズのもも肉を串に刺しましたが、手羽先などでも。
(味付けはこの豆腐の蒲焼き風も参考にしています)
「フィンガーフード★ハニー&セサミチキン」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:0
1ヶ月ちょっと前、息子のお友達の誕生パーティに招待されました。
そちらで、お母さんがミートボールのスパゲティを用意されていたんです。
私も頂いたのですが、ケチャップ味で懐かしいナポリタンの味!
子供たちの心を掴んでましたよ~。
あの味って子供の頃の事とか思い出すから不思議ですよね。
すごく久しぶりでおいしかったので、その後何度か家でも作ってみました。
そのうちに甘いケチャップ味もいいんだけど、ちょっと変化が欲しくなり・・・
思いついて冷蔵庫にあったディジョンマスタードを加えてみたところ
甘さを抑えたまろやかでコクのある、ちょっと大人のナポリタンになりました。
「お気に入りのナポリタン」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


そちらで、お母さんがミートボールのスパゲティを用意されていたんです。
私も頂いたのですが、ケチャップ味で懐かしいナポリタンの味!
子供たちの心を掴んでましたよ~。
あの味って子供の頃の事とか思い出すから不思議ですよね。
すごく久しぶりでおいしかったので、その後何度か家でも作ってみました。
そのうちに甘いケチャップ味もいいんだけど、ちょっと変化が欲しくなり・・・
思いついて冷蔵庫にあったディジョンマスタードを加えてみたところ
甘さを抑えたまろやかでコクのある、ちょっと大人のナポリタンになりました。
「お気に入りのナポリタン」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2