今日は、ロイヤルウェディングで特別祝日となりました。
月曜日はバンクホリデー(祝日)なので、先週末に続き4連休中です。
多分ウェディングの様子は、日本でもTV放映されたのでしょうか。
大イベントだと、国内だけでなく海外からも大勢の観光客が来ていたようです。
特に熱を入れる事はなかった我が家でしたが (つまんない一家です。苦笑)、
それでもTVでセレモニーやパレードを見たりしていました。
エレガントで美しいドレスを纏ったケイトさん、きれいでしたね~。

この所、周りに英国旗が溢れていた影響か(?)
今日はちょっと久しぶりにスコーンを焼きました。
レシピはうちの定番のこちらです。
熟れすぎたバナナがあったので、消費を兼ねて
ココナッツファインを加えたマフィンも一緒に。
イギリスではお馴染みのチェダーチーズと
キュウリのシンプルなサンドイッチも添えて。
お茶と一緒に好きな物をお皿に取って食べる・・・
ランチはそんな感じになりました。
(バナナとココナッツのマフィン)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
今日のレシピはイギリスのデザートでも♪
もうすぐ、いちごの季節がやってきます(5月下旬~7月頃)。
いちごに焼きメレンゲと生クリームを合わせて作る簡単デザートです。
「イギリスのデザート☆イートンメス」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


月曜日はバンクホリデー(祝日)なので、先週末に続き4連休中です。
多分ウェディングの様子は、日本でもTV放映されたのでしょうか。
大イベントだと、国内だけでなく海外からも大勢の観光客が来ていたようです。
特に熱を入れる事はなかった我が家でしたが (つまんない一家です。苦笑)、
それでもTVでセレモニーやパレードを見たりしていました。
エレガントで美しいドレスを纏ったケイトさん、きれいでしたね~。

この所、周りに英国旗が溢れていた影響か(?)
今日はちょっと久しぶりにスコーンを焼きました。
レシピはうちの定番のこちらです。
熟れすぎたバナナがあったので、消費を兼ねて
ココナッツファインを加えたマフィンも一緒に。
イギリスではお馴染みのチェダーチーズと
キュウリのシンプルなサンドイッチも添えて。
お茶と一緒に好きな物をお皿に取って食べる・・・
ランチはそんな感じになりました。
(バナナとココナッツのマフィン)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
今日のレシピはイギリスのデザートでも♪
もうすぐ、いちごの季節がやってきます(5月下旬~7月頃)。
いちごに焼きメレンゲと生クリームを合わせて作る簡単デザートです。
「イギリスのデザート☆イートンメス」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:6
アスパラがおいしい季節ですね。
お店にも新鮮なものが手ごろなお値段で並んでいます。
好物なので嬉しい^^
茹でたり、蒸した野菜に添える粒マスタード入りのカレーマヨソースのレシピです。
レシピと呼ぶには簡単すぎて申し訳ないくらいですが・・・
ディップ感覚でお野菜たっぷり食べれますよ♪
アスパラだけでなく、インゲン、スナップエンドウ、じゃが芋、絹さや、人参、そら豆、
焼きカボチャなど幅広いお野菜に合います。
お好みの物で試してみて下さいね。
「アスパラや茹で野菜の好きな食べ方」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


お店にも新鮮なものが手ごろなお値段で並んでいます。
好物なので嬉しい^^
茹でたり、蒸した野菜に添える粒マスタード入りのカレーマヨソースのレシピです。
レシピと呼ぶには簡単すぎて申し訳ないくらいですが・・・
ディップ感覚でお野菜たっぷり食べれますよ♪
アスパラだけでなく、インゲン、スナップエンドウ、じゃが芋、絹さや、人参、そら豆、
焼きカボチャなど幅広いお野菜に合います。
お好みの物で試してみて下さいね。
「アスパラや茹で野菜の好きな食べ方」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2
2週間ちょっとのイースターホリディが終わり、息子のナーサリーが始まりました。
(金曜日はロイヤルウェディングで祝日になる為、2日行ってまたお休みです)
お友達皆との久し振りの再会に興奮したんでしょうね、
今日は一日中かなりテンションが高かったです。
春休みも終わり!いや~正直ホッとした・・・。

お昼のひとりごはん、家にあった物でパパッとパスタにしました。
(適当料理なもので、レシピはありません)
冷凍ホタテとじゃこがあったので、青ネギを一緒に炒めて。
味付けの方は、バター、醤油+パスタの茹で汁少々。
じゃことネギって相性良いですよね。
ホタテやじゃこも旨みいっぱいの食材♪
素材といい、ちょっと酒飲みのおつまみっぽい気もしますが・・・(笑)。
簡単に作れておいしいランチになりました。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓↓↓↓

⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


(金曜日はロイヤルウェディングで祝日になる為、2日行ってまたお休みです)
お友達皆との久し振りの再会に興奮したんでしょうね、
今日は一日中かなりテンションが高かったです。
春休みも終わり!いや~正直ホッとした・・・。

お昼のひとりごはん、家にあった物でパパッとパスタにしました。
(適当料理なもので、レシピはありません)
冷凍ホタテとじゃこがあったので、青ネギを一緒に炒めて。
味付けの方は、バター、醤油+パスタの茹で汁少々。
じゃことネギって相性良いですよね。
ホタテやじゃこも旨みいっぱいの食材♪
素材といい、ちょっと酒飲みのおつまみっぽい気もしますが・・・(笑)。
簡単に作れておいしいランチになりました。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓↓↓↓


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2
味噌味のズッキーニが大好きで、よく料理に取り入れています。
(ズッキーニ自体も大好きです^^)
しゃきしゃきズッキーニにカリカリのカシューナッツの歯触りが楽しい♪
好きなものばかりを組み合わせた簡単おかずのレシピです。
材料を準備したら手早く一品出来ます。
ピリッとした味付けもご飯が進みますよ~。
「ズッキーニと豚肉のカシューナッツ味噌炒め」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


(ズッキーニ自体も大好きです^^)
しゃきしゃきズッキーニにカリカリのカシューナッツの歯触りが楽しい♪
好きなものばかりを組み合わせた簡単おかずのレシピです。
材料を準備したら手早く一品出来ます。
ピリッとした味付けもご飯が進みますよ~。
「ズッキーニと豚肉のカシューナッツ味噌炒め」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:2
連休最終日の今日。
少し気温が下がり涼しくなるとの話だったので、お昼はバーベキューをしました。
でも、予報は外れたみたいで結構暑かった~!
私は一足先に菜園へ行って2時間ほど作業をした後、
用意してあったBBQ材料を持った夫と息子が合流しました。

ジュージュー、焼けてます。
お腹空いた~!

市販のソーセージや手が掛からず用意出来る物ばかりだったけど、
おいしいランチでお腹もいっぱい♪
バーベキューの見張り役だと張り切っていたジュニアもたくさん食べてました。
・パン+ディップ
・チポラータ(細いソーセージ)
・ベジタリアン・ソーセージ
・ライム汁とオリーブオイル、ガーリックでマリネしたエビの串焼き
・
トマトとツナのタブレ クスクスサラダ by くりばり (息子はハーブ類抜きで)
・
ハニーローストチキン★ローズマリー風味 by KT121 (串に刺して)
前夜から出来る分はBBQ材料の下準備をして、
当日も朝出掛ける前にバタバタ用意を済ませて。
菜園ではランチ前にやっておきたい事もありました。
おーい、BBQ焼くのは男の人がやりたがる仕事じゃないの?
食後は飽きちゃった息子を遊ばせるのに2人で行っちゃうし。
あのー、まだ水遣りとかする事色々あるんですが。
食べた後の後片付けも・・・。
たまにはゆったり過ごす菜園時間もいいな、と
思っていたのが、いつもより忙しいって(苦笑)。
まぁ、ワイワイ楽しいランチになって良かったです。
★自宅で育苗していたブロッコリーを定植しました。
★ルバーブ(茎1キロ分)、サラダごぼう、スイスチャード、ハーブ類を収穫。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓ ↓ ↓ ↓

⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


少し気温が下がり涼しくなるとの話だったので、お昼はバーベキューをしました。
でも、予報は外れたみたいで結構暑かった~!
私は一足先に菜園へ行って2時間ほど作業をした後、
用意してあったBBQ材料を持った夫と息子が合流しました。

ジュージュー、焼けてます。
お腹空いた~!

市販のソーセージや手が掛からず用意出来る物ばかりだったけど、
おいしいランチでお腹もいっぱい♪
バーベキューの見張り役だと張り切っていたジュニアもたくさん食べてました。
・パン+ディップ
・チポラータ(細いソーセージ)
・ベジタリアン・ソーセージ
・ライム汁とオリーブオイル、ガーリックでマリネしたエビの串焼き
・

・


前夜から出来る分はBBQ材料の下準備をして、
当日も朝出掛ける前にバタバタ用意を済ませて。
菜園ではランチ前にやっておきたい事もありました。
おーい、BBQ焼くのは男の人がやりたがる仕事じゃないの?
食後は飽きちゃった息子を遊ばせるのに2人で行っちゃうし。
あのー、まだ水遣りとかする事色々あるんですが。
食べた後の後片付けも・・・。
たまにはゆったり過ごす菜園時間もいいな、と
思っていたのが、いつもより忙しいって(苦笑)。
まぁ、ワイワイ楽しいランチになって良かったです。
★自宅で育苗していたブロッコリーを定植しました。
★ルバーブ(茎1キロ分)、サラダごぼう、スイスチャード、ハーブ類を収穫。
~ ブログランキング ~
クリックして応援下さると励みになります。ありがとう♪
↓ ↓ ↓ ↓


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:6
本当にどうした事か、今日も26℃位あって暑い一日になりました。
Pimm's が減るスピードもかなり早いです(笑)。
食事もすっかり夏っぽいメニューになっています。
わさわさのルッコラを使い、温かい焼きチーズとマリネしたトマトのサラダを作りました。
もりもりサラダが食べたい時、そして軽め&簡単に済ませたい時には、
これをメインにおいしいパンを添えて食べる事が多いかも。
(またしても手抜きです・・・)
~Halloumi ハルーミ・チーズ~
加熱しても溶けないチーズです。
ドライミントで香りが付けてあります。
レシピに使ったのはキプロス産ですが、他にも
トルコなど地中海沿岸の国々で食べられているよう。
塩気が強いので、塩抜きして使っています。
食感はちょっとモッツアレラっぽい感じ?でしょうか。
スライスしてそのまま食べる事もあるみたいだけど
私はグリルで焼いたり、衣を付けて揚げ焼きにしたり
軽く火を通すのが好きです。
「グリルチーズとルッコラのサラダ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎


Pimm's が減るスピードもかなり早いです(笑)。
食事もすっかり夏っぽいメニューになっています。
わさわさのルッコラを使い、温かい焼きチーズとマリネしたトマトのサラダを作りました。
もりもりサラダが食べたい時、そして軽め&簡単に済ませたい時には、
これをメインにおいしいパンを添えて食べる事が多いかも。
(またしても手抜きです・・・)

加熱しても溶けないチーズです。
ドライミントで香りが付けてあります。
レシピに使ったのはキプロス産ですが、他にも
トルコなど地中海沿岸の国々で食べられているよう。
塩気が強いので、塩抜きして使っています。
食感はちょっとモッツアレラっぽい感じ?でしょうか。
スライスしてそのまま食べる事もあるみたいだけど
私はグリルで焼いたり、衣を付けて揚げ焼きにしたり
軽く火を通すのが好きです。
「グリルチーズとルッコラのサラダ」

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼
★ 続きを読む・・・read more
⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎





Comment:6