fc2ブログ
2010
12.30

ランチ♪



Category: おいしいもの


先日お話したような食事情もあり、いつも集まるのは料理好きでもある義姉宅。
いつも申し訳ない・・・と思いつつ、お言葉に甘えていました。
我が家が温かい食事を出してもてなす側になったのは恐らく初めてのこと。

私の料理が皆の口に合うかどうか不安でしたが、反応は◎だったようです。
夫の甥っ子も「KTが作ってくれた♪」と、とても喜んでくれました。
たくさん食べてくれて良かった!嬉しかった!ホッとした(ふぅ~)!
息子も新しい玩具でいっぱい遊んでもらって超ご機嫌でした^^

Picture 008


実はお店とか、こういう席で料理写真を撮るのが苦手なんです。
でもデザートの時になって頑張って一枚(笑)。

メニューは自分の記録用に。レシピがあるものはリンク付きです。

ソーダブレッド(胡桃とドライ無花果入り)
・小麦&グルテン不使用ブレッド(義姉持参)
・温野菜+ディップソース2種
・ライスサラダ
アップル&キャロットサラダ☆ディル風味
ひよこ豆とフェタのお焼き(アレルギー対応アレンジ)
かぼちゃとへーゼルナッツのハニーロースト
・ポテトとパースニップのクリームグラタン

・バノフィーパイ(義姉お手製差し入れ-アレルギー対応)
イギリスのデザート☆フール
ミックスベリーのコンポートを添えて)
りんごのクリームケーキ


Picture 068
 お客さんがある時は足りないよりはいいと思って、
 たくさん作りすぎてしまいます。
 
 明日は料理しなくて良さそうだわ・・・。

 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 2010年最後のブログ更新になります。

 皆さんどうぞよいお年をお迎え下さい。
 


  にほんブログ村 料理ブログへ

~ ブログランキング ~ ポチッとクリック応援お願いします♪


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2010
12.29

アップル&キャロットサラダ☆ディル風味



昨日の記事に温かいコメントを頂きありがとうございました。

正直昨夜は途方に暮れてすっかり気が重くなっていましたが、
義姉と食材の確認などやり取りの後、何とかメニューも決まりました。
大皿料理を用意して、各自で食べたいものをお皿によそおって
カジュアルなビュッフェスタイルのランチになる予定♪
あとは料理を含めて何事も失敗のないように祈るだけ~(汗)。
楽しい一日になればと思います。

=*=*=*=*=*=*=*=*=

http://www.recipe-blog.jp/



 レシピブログさん
のトップページ

 「今日のイチオシブログ」12月30日
 私のブログを取り上げて頂きました。
 レシピブログさん、ありがとうございました。

 紹介ブログの一覧はこちらでご覧頂けます。
 素敵なブログとおいしい話題がいっぱい♪
 皆さんもぜひ覘いてみて下さいね。

=*=*=*=*=*=*=*=*=

さて、レシピです。

明日のランチに作るつもりのサラダを紹介しますね。
味付けは子供向けに少しアレンジをして、
義母にも食べやすいように林檎も千切りにして加えてみようと思います。
私もお気に入りなので、おいしく食べてもらえると良いな。

「アップル&キャロットサラダ☆ディル風味」

Picture 094-1


人参とりんご、黄金コンビですよね!
相性の良いディルハニーマスタードで頂きます。
アクセントに香ばしいさくさくアーモンドを入れてみました。

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼

★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2010
12.27

ガーデンセンターへ



Picture 010


その後、積もっていた雪は殆どなくなりましたが、踏み固められた雪の残りがとけたり
また凍りついたりで表面がまるでスケート場みたいになっている所を見かけます。
クリスマス直前に私もそんな場所を緊張しながら歩いていて気づかないうちに
足首を捻ってしまったらしく、数日痛くてシップをして過ごしました(苦笑)。

新聞によると、1910年に観測が始まって以来一番冷え込んだ12月だったらしいです。
また明日は雪が降るそう。

Picture 006


刺すような北風が吹く中、ガーデンセンターをのぞいてきました。

クリスマスの翌日(ボクシング・ディ)から国中はセール一色!
ガーデンセンターでもクリスマスの飾りなどが半額セールになってましたよ。

早春~春に咲く球根がたくさん並んでいました♪
寒々しく緑が寂しい(惨めな)季節真っ只中にこういう光景を目にすると
ちょっと楽しみになりますね。

屋根のない屋外に置かれている鉢植えの苗は一部まだ雪がかぶったまま・・・。
寒そうだった~。

  にほんブログ村 料理ブログへ

~ ブログランキング ~ ポチッとクリック応援お願いします♪


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2010
12.26

ローストチキンのサラダ



Category: おいしいもの


クリスマス翌日の"Boxing Day"(ボクシング・ディ)は大半の家庭が
クリスマス・ディナーで残った料理を片付けられているんじゃないでしょうか。

息子と私用に買ったのは1・5キロのチキン一羽。
頑張って食べたけど、当然大部分は残りました。
昨夜のうちに全て切り分け、そのうち半分はほぐして小分けして冷凍に。
スープやおかゆなどにちょっとあると便利ですよね。

鶏がらは香味野菜と一緒に煮立ててスープストックを作り冷凍庫へ。
おいしいダシの出たストック、またお料理に変身したら紹介します。

Picture 005


ローストチキンのサラダ

食べ物の好みが似てるな~と一人勝手に喜びながら覘かせて頂いている
Manhattan cafeさん<http://nao3328.blog111.fc2.com/のブログで先日記事にされていたこのサラダ。

ちょうどクリスマスは丸鶏のローストにしようと予定変更したところで、
でも、きっと息子と2人で消費に戸惑いそうだと思っていたんです。
おいしそうなアイデアに惹かれて即飛びつきました(笑)。
ブラックオリーブが入っていたり、ハニーマスタード・ドレッシングな所がまた魅力!

アボカドは買ったのがあったけどまだ青かったので入れなかったですが、
私も真似っこして残っていたローストポテト入れちゃった^^
ボリューム満点で豪華なサラダになりました。

残った料理もこうしておいしく楽しめるって嬉しいですね♪
どうもごちそうさまでした。

  にほんブログ村 料理ブログへ

~ ブログランキング ~ ポチッとクリック応援お願いします♪


⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:2
2010
12.25

クリスマスの食卓 2010



Category: おいしいもの


12月25日は交通機関も完全にストップしてお店も閉まります。
予想されていたホワイト・クリスマスは空振り~。

クリスマスの食事(25日のランチ)は毎年KT家だけでゆっくり頂きます。
その後、年末年始にかけて義家族や友人を招いたり招かれたり。
久しぶりに会う相手もあったりして、近況報告も楽しみですよね。

Picture 030

Picture 045


予定していたメイン料理を急遽変更した経緯はこちらに書きました。
変更後のメニューは「丸鶏のハニーバルサミコ・ロースト ローズマリー風味」。
(これでも小ぶりなチキンを探したの・・・)
ローズマリーはレモンやオレンジ、セロリなどの香味野菜と一緒に中に詰めてから焼きました。
もうひとつのメインには「ポロネギとほうれん草、フェタのキッシュ」を作りました。

朝からオーブンフル回転!
作った料理はどれも好評で、たくさん食べて飲んで楽しいランチになりました。
・・・って言うか、皆本当によく食べましたよ
午後遅くまで掛かって食事をしたのもあり、夕食はさすがに抜きです。

明日も残った料理を頂きます。
お昼はチキン・サンドイッチに決まりだわ(笑)。

Picture 043 Picture 037
Picture 041 Picture 005


記録を兼ねて、食卓に上がった料理のリストです。
リンクがあるものは、myレシピ(*)やお借りしたCOOKPADレシピ。
リンクがないのは、レシピなしに適当に作った物や市販の物使用です。
どうぞご参考に。

ブリニのカナッペ*
オリーブのハーブマリネ*
・チーズ5種のプレート
・パン3種 ソーダブレッドイタリアンブレッド、バゲット)
カボチャのポタージュ*
ホタテのブルゴーニュ風

トルコ料理☆ポロネギとフェタのキッシュ 
ハニーローストチキン ローズマリー風味* 
・レモンとタイムのスタッフィング
ローストポテト ガーリック*
パースニップと人参のロースト タイム風味
・インゲンとアーモンドのサラダ

トライフル*(デザート)

  にほんブログ村 料理ブログへ

~ ブログランキング ~ ポチッとクリック応援お願いします♪



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:6
2010
12.23

ワインのお供に☆オリーブのハーブマリネ



日本では既に日付けが変わって24日、クリスマス・イヴですね~。
皆さんご家族でご馳走を食べたり、恋人と一緒に過ごしたりされるのでしょうか。

イギリスでは、クリスマスのディナーは25日のランチにするのが一般的なんです。
私もイヴの夜のうちに出来る物は下準備をしてクリスマスを迎えます。
そして当日は朝からキッチンに缶詰になる予定・・・(苦笑)。
サンタさんからのプレゼントやご馳走に目を輝かせて喜ぶ息子の姿も楽しみだなぁ。

ブログを読んで下さっている皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さいね♪

         ~*~*~*~*~*~

今日の紹介レシピはクリスマスの食卓に出す予定の物のひとつ。
ミックスハーブとガーリックに漬けたオリーブのマリネです。
ワインやおいしいパンと一緒にどうぞ。

「ワインのお供に☆オリーブのハーブマリネ」

Picture 021


漬けたオリーブはそのまま食べるのはもちろん、サラダに入れたり色々使えます。
冷蔵庫で保管して1週間くらいで食べきって下さいね。

▼ 作り方はこちらからどうぞ ▼

★ 続きを読む・・・read more



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:4
back-to-top