fc2ブログ
2022
03.10

ドライフィグとクランベリーのサワードウ/天然酵母ホットクロスバンズ



イースターに食べる菓子パンです。去年フィグ入りで作っておいしかったので再び。

202203100312471fb.jpeg

湯種効果でふわんふわん、翌日もやわらか。

焼き立てほかほかも、翌日半分に割ってカリッとトーストしたのも最高〜!昔からパンにバターは塗らない派ですが、ホットクロスバンズとクランペットは例外です。

202203100312499a1.jpeg

パンに入れるレーズンやクランベリーなどは、最近は水に浸した後に軽く蒸してから使う事が多いです。一手間だけど、ふっくらジューシーで一段とおいしくなるのでおいしくなるのでお気に入り♪




⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2022
03.03

ライ麦50%のモルトサワードウ/天然酵母ブレッド、自家製ルバーブといちごのジャム



Cotswald flour のライ麦と Mmarriges flour の高たんぱく強力粉と合わせて丸く高さが出る事を密かに期待したものの、やっぱり膨らみは良くなかった...でも豊かな粉の風味が楽しめてクラムはふんわりでとてもおいしいパンでした。

20220205013638dcd.jpeg



難易度が高くて初心者には難しいけど、やっぱりこういう味のあるパンが好きです。冷凍してあった菜園のルバーブといちごを合わせたジャムと一緒に。


20220205013640073.jpeg


言葉にならない悲惨な状況に心が痛みます。ロンドンで知り合ってその後国に帰った人たちの安否が気掛かりででなりません。微力ながら救援物資として寄付された山積みの品々の仕分けボランティアとしてお手伝いをする傍ら、人々の事を想ってウクライナのパンを焼きました。





⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2022
02.25

サワードウ/天然酵母のシナモングラノーラ



ストックがなくなったので作りました!


ナッツとドライフルーツたっぷりのざくざくグラノーラ。今回クランベリー、カランツ、アーモンド、かぼちゃとひまわりの種、リンシード、ポピーシート入り。メープルシロップとブラウンシュガーで優しい甘さ、シナモンをきかせています。


インスタグラムのREEL動画は、こちらからどうぞ!


20220224031658439.jpeg


詳しい作り方は…

▶︎クックパッド(レシピID: 7026719)

▶︎Nadia (レシピID: 426767)


そして朝ごはん。


グラノーラにバターとシナモン風味の林檎ソテー、グリークヨーグルトを合わせて1日のスタート♪


20220301014659dfd.jpeg






⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2022
02.24

混ぜて焼くだけのサワードウ/天然酵母ブレッド



材料を混ぜた後はフォールドも何もせずオーバーナイト放置&発酵させて焼くだけ @theclevercarrot のこのレシピ、忙しい時にありがたくて何度かお世話になっています。

20220225023710268.jpeg

粉は marriages flour を使用。いつも塩はマルドンだけど、今回は初めてパンにヒマラヤンソルトを使ってみました。

202202250237122f7.jpeg

私にしては、まあるく高さのある姿に焼けた時の嬉しい事といったら!ダッチオーブンの蓋を取った瞬間思わず「わお!」ドキドキで切ってみると… もちもちしっとり好みのクラムでした。

カット動画はこちらからどうぞ!



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2022
02.19

ザータルとカラマタオリーブ、紫玉ねぎのサワードウ/天然酵母フォカッチャ




ストームが来て珍しく一日中家で過ごした日。フォカッチャを焼きました。気に入っている@maurizio のこのレシピに中東スパイスミックスなど好みのトッピングを加えて。


インスタグラムの方にリール動画を載せています。良かったら覘いて見て下さい。焼いている時の香りがたまらない〜 香り付き投稿出来たら本当に良いのにね!


2022021500521182f.jpeg

20220215005213d4c.jpeg

20220215005214069.jpeg





⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
2022
02.14

オールドファッションとココナッツチョコレート★サワードウ/天然酵母のミスド風



ミスドで1番好きなのは断然オールドファッション!

暫くは本家のドーナツを味わえそうもないので、以前何度か作ったベーキングパウダー使用のドーナツをサワードウに換算して作ってみました。

20220215002645444.jpeg

微調整は必要だけど、サクサク軽くてなかなか良い感じに出来て満足。ココナッツの方は、ちょっとコーティングが薄かったかな…お店のはもっとしっかりめに付いてた遠い記憶あり。ココナッツファインだけは、これでもかという位まぶしました😝

ちょうどバレンタインだし、我が家の男子組が大好きなチョコ味にしましたよ。コーヒーはおかわり自由です☕️



⬇︎ フォロー&ポチッと応援 ありがとう ⬇︎

インスタグラム フェイスブック ピンタレスト



にほんブログ村 料理ブログへ
Comment:0
back-to-top